うめ太郎
ファン登録
J
B
ベイスターズの本拠地なので、応援に来られたカップルも観戦前の ひと時チューリップを楽しんでいるようです。 ベイスターズのユニフォームをひっかけています。
うぃん@さん この季節は、横浜公園は広大なチューリップの花園に変わります。 少し楽しんで来ようと思って家を出ましたが、既に2時間余りここで過ごしてしまいました。 いろんな形、色のチューリップを見ていると飽きませんよね。
2021年04月04日11時12分
DeNAになってベースボールパークとして生まれ変わってからのハマスタはまだ知らないので新鮮です。 かなり広い花壇ですね、圧巻です。 今年のベイスターズは開幕から苦戦が続きますね。 ファンは辛いでしょうが花で心癒される瞬間でしょうか。
2021年04月04日12時14分
zaburoさん 横浜公園は、ハマスタが大きく面積を占めていますが、その周辺は、ほとんどがチューリップ の花で覆われている感じで、圧巻の長めでした。 今年は、連敗続きのベイスターズですが、チューリップの鮮やかなパステルカラーが、後押し してくれればと思います。 ちなみに私は、タイガースファンです。( ´艸`)
2021年04月04日12時44分
zaburoさん 私は、お爺さん子で育ちましたので、お爺さんが猛烈な巨人ファンで、同じチームを 応援してもつまらないからと言われ、タイガースファンにさせられました。 あまり熱心なファンではありませんが、あの潔い負けっぷりと、予測不能なところが 面白いかなと思います。 亡くなった父親は、国鉄に勤務していたので、何となくスワローズファンのようでした。
2021年04月04日14時51分
まくりまさん 地元の日ハムですね、 まだ、ペナントレースは始まったばかり大事なのは、これからだと思います。 チューリップは春にピッタリのパステルカラー、明るい気持ちになりますよね。
2021年04月05日01時52分
MONOEYESさん 私も、数年前に知りました。 今では、この時期に定例行事となりました。 現在、ベイスターズも最下位から抜け出せずにもがいていますが、 この祭典のようにぱっと抜け出して欲しいもですね。
2021年04月05日01時57分
ソチ子さん チューリップ満開になった横浜公園は、この時期はチューリップの園と いう感じですね。 ベイスターズファンのカップルも花を楽しんでからの応援だと思います。
2021年04月06日02時02分
リリーママさん 横浜公園のチューリップ今年は早かったですね。 レンガ倉庫のチューリップが綺麗と聞き、横浜公園を見てからと思いましたが、 ここで予定の時間を使い切ってしまいました。
2021年04月06日02時04分
こんばんは、うめ太郎さん。 これだけ多くのチューリップが咲いていると華やかで気持ちが晴れますね(^_^)v ベイスターズもようやく1勝、外国人抜きではやはり辛いですよね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2021年04月06日03時09分
ex-ICHIROさん こんんばんは。 凄い数のチューリップに囲まれて、心はほんわり春ど真ん中になりました。 ベイスターズファンも沢山見に来ていて、お弁当を広げたり楽しんでおりました。 それにしておようやく一勝、頑張って欲しいですね。 私は撮らファンですが……
2021年04月07日01時12分
うぃん@
チューリップも一色だけでなく二色模様のものなど、実は色々な種類があって見ていて楽しくなりますね。 この作品も真っ赤で色鮮やかなチューリップやオレンジに赤の模様のチューリップ、奥にはピンク色など、とても見応えがありますね!
2021年04月04日09時49分