- ホーム
- am3104photo
- 写真一覧
- 良い写真とは?
am3104photo
ファン登録
J
B
J
B
朝から部屋撮り 最近気になって読んだハービー山口さんの「よい写真とは?」 彼のTweetした短い文章が彼の作品と一緒にまとめられている その中で印象深いのは、「人格が写真にもあるのだと思います。」というフレーズ 撮る人の人格が写真を通して見られるんだなと少し自分の写真も振り返る機会をもらった気がした
pinoco**さん、この本おすすめです。 単に写真を撮るということだけでなく人とどう接するとか人生に関しても参考になるフレーズがあります。 実は、ハービー山口さんのことはあまり存じてなかったのですが、2月にあったCP+のCanonのONLINEセミナーで山口さんのセッションがあってそこで感銘を受けました。
2021年04月04日10時50分
♪tomo♪さん、そうですよね。私の経験からですが同じ被写体でも一番先の撮ったものが一番気に入っているケースが多い気がします。撮りたいって思った瞬間にシャッターを切った時の方がいろいろ考えながら撮った時より思が通じているのかもしれませんね。
2021年04月04日13時35分
こせちゃん←さん、ナイスコメント!!本当にその通りだと思います。 MP3までしてくれるこせちゃん←さんの人柄大好きです。これからもよろしく、です!!w
2021年04月04日14時18分
me...さん、お写真拝見しました。写真プリントを撮るって良いですね。そこに人が写っていて。素晴らしいと思います。 私も、このサイトやっていましたが感覚が合わない気がして最近は投稿しなくなりました。 やはりなんでもそうですが、人の所作にはその方の人格が出る。それは写真も一緒だと思います。そう思いながらこれからもシャッター切っていきたいですね。 お母様の事大変だと思いますが、あまり無理なさらずに。と言ってもやるのは自分しかないということもありますが。私もちょうど2年前に母を旅出させました。認知症もあり大変でしたが、良い病院を紹介されて任せました。母には不便な思いもさせたと思いますが、私が倒れる無いことを優先させました。すみません、脱線してしまいました。これからも写真見させてください。
2021年04月11日09時04分
♪tomo♪
邪念があるときの写真は邪念が写ってるような気がします。 なんとなく無心で撮ったものがよかったり。。。 写真って いろんなものを映しこむんだなと思いました。
2021年04月04日10時48分