はなえ
ファン登録
J
B
富山県東端入口に有る有名な桜とチューリップ・・菜の花の饗宴が見られる朝日舟川の絶景 を見に家族に連れて行ってもらいましたが、沢山の人出が有りこの絶景を楽しみたい人達が如何に多いか知りました。 菜の花はボチボチでしたが、ソメイヨシノの川沿いに植えられて有る280本が見事に満開でした。 本格的な四重奏が見れるのは10日位からみたいですが、60万本のチューリップが華やかさを添えてて最高の景色が堪能でき良かったです。^^
よねまるさん、この場所の春の饗宴は見事でした。! バックの山は白馬岳・・朝日岳らしいです。(^'^) 砺波の方は5月にいつもフエアーやってますが、今年はどの様に開催されるのか分かりませんが楽しく素敵なお花畑になると思います。
2021年04月04日09時34分
さんろくさん、沢山の人たちが花見に来て居られました。! あさひの舟川・・四重奏と紹介されてる景色です。 一日目は未だ菜の花がチラホラでしたが、そのうち黄色が加わり素晴らしい景気になると思います。(^'^)
2021年04月04日12時42分
山菜シスターズさん、おはようございます。 お返事遅れましたすみません。! この日は未だ菜の花の黄色がボチボチしか見れずちょっと寂しかったですが、この後の日には綺麗な風景が見れたものと思ってます。(^'^)
2021年04月10日07時56分
よねまる
一面のチューリップに桜。これは素敵な場所ですねぇ。 チューリップといえば砺波平野も有名ですよね。
2021年04月04日08時33分