TR3 PG@
ファン登録
J
B
ちょいと割り込み(^^ゞ 日本人としては恋しい桜の時期♪です・・・ 実はσ(^_^)の住むボンはヨーロッパでも指折りの桜の名所なんです♪ 1980年代に旧市街のリニューアルの一環として日本産の桜約300本が植林されたことが始まりで、この時期になるとヘーア通りやフライテ通りが数百mに渡ってピンク色に染まります。 昨年はコロナで日本に一時退避していたので見られなかったのですが、そろそろ咲き始める頃だろうと思って2年ぶりに様子を見に行ってきました・・・まだちょい早い二、三分咲きでしょうか・・・
ポワンさん、いつもコメントありがとうございます。 はい、日本で育った桜が約四十数年前に植えられたそうです。 よく見ていただくと分かりますが、接ぎ木で病害虫や環境ストレスに強い桜にしたようですね。 下の幹と上の枝の品種が違うように見受けられます。 毎年あちこちに日章旗が出ているのですが、今年はコロナ自粛もあり日の丸を見かけませんでした・・・
2021年04月04日18時00分
ポワン
日本産の桜なんですね^ ^ なんだか落ち着く風景です♬
2021年04月04日07時43分