写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

横波 横波 ファン登録

奈良町の風景 7

奈良町の風景 7

J

    B

    ネパールの伝統的飾窓 この飾窓は、1970年の大阪万国博覧会でネパール館に使用されていたものです。 ロータス(蓮)・パルメット(アーカンサス)・ガルーダ(神鳥)・ライオン(獅子)・ドラゴン(竜)などのデザインはインド文化圏の宗教的象徴です。日本・ネパール両国の友好の証として、元興寺に寄贈されました。 だそうです。

    コメント2件

    HINAKO.A

    HINAKO.A

    こんばんは。ネパール寺院って特徴的ですゃね。装飾的で。

    2021年04月03日23時19分

    横波

    横波

    HINAKO.Aさま ネパールの文化にはほとんど触れたことがないですが、この飾窓は いかにも伝統的っていう雰囲気を醸し出していました。 すごく立体的で、重厚な感じでしたよ。  いつも見てくださってありがとうございます(^^)

    2021年04月04日09時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された横波さんの作品

    • 飾
    • パーティーの準備
    • 覗いてみて
    • 隙間から
    • 石畳
    • 東京も積もりました

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP