桃たん
ファン登録
J
B
空に日暈が見えた。 そこら辺の木に持ってもらった。 なんか良い絵だと思えた。
jettaさんありがとうございます。 美瑛は素晴らしすぎて、私の力量では生かしきれません。 四季を通じてぐるぐる回っていますが、一向に凡人のままですー >長く伸びる木の陰が とても美しいと感じました。 とても嬉しいコメントをありがとうございます。 なんとか影が長くなるようにと雪の上に寝そべって撮影しましたー 苦労が報われました。
2011年02月07日17時52分
Monnaさん 素晴らしいなんて♪調子コイテしまいますよ(^^ 何百枚も撮ってたま~に良いのが無いと辛いですよね。 この写真は f16まで絞って撮ったから一面ゴミだらけでCapture NXで消すのにとても苦労しました。 MonnaさんのD3はゴミはどうでしょうか?。
2011年02月07日18時01分
桃たんさん、私の場合それほど絞って撮る事がないのであまりゴミは気になりません。 しかし、それほど絞って撮らない時でもゴミが写る事はあります、その時は根気よく消してます。 以前、空にひも?のような大きく長いゴミが写っていたときは結構ショックでした。 最近、出かける前は念のためブローワーでクリーニングするようにしています。
2011年02月07日22時02分
いつも楽しく拝見しています。 木の陰が大きく広がって、見る者を包み込んでくれているようです。 あこがれの北海道、 美瑛ってなんだか日本じゃないみたいに思えてきますね(笑)
2011年02月07日23時39分
Monnaさん ありがとうございます、私のD3はゴミとお友達で取っても取ってもすぐに付いてしまいます。 何か吸い寄せているような? センサーが大きいのでゴミも2倍?付く?
2011年02月08日20時40分
Taka-aさん 私も美瑛は異郷の地だと思っています。 いつも見てくださってありがとうございます、力作はありませんが駄作は沢山ございます 感性が乏しいので私の性能も頭打ちです・・
2011年02月08日20時47分
hasseさん この日暈をどう写すかしばし考えていました、知恵を絞ってあれこれと、かんじき履いて歩き回りました。 北の大地は寒いけれど・・寒いから素敵な出会いがあります。
2011年02月23日21時43分
いかにも北海道という写真で感動しました。 自分も今このレンズを狙っています。 現在のところ最高額を付けていますが、上限をいくらにするかで考えています。 こんな写真が撮れるならいくらでもいいのですがね。 この辺だと阿蘇かくじゅうあたりだと気持ちのいい写真が撮れます。 今度手に入れたら早速デジタルとフィルムで撮ってみます。
2011年11月11日20時56分
jetta
雪上に描かれた 長く伸びる木の陰が とても美しいと感じました。 北海道、いいですね。 どの時期の作品を見ても憧れます。
2011年02月06日22時13分