写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ナント君 ナント君 ファン登録

包まれて

包まれて

J

    B

    何時になく早い桜の開花、週末は雨 今日が最後のソメイヨシノ、大阪で仕事を終えて大急ぎで奈良佐保川に帰ってきました 満開で前後ボケの空中浮遊が撮れました 関西はコロナが大変でまた自粛モード またテーブルフォトやります、春の草花我慢です ミラーレスは只今ドッグでメインテナンス中 久しぶりのE-5、グリップ感最高、吸いつきます、でも重いです

    コメント27件

    R380

    R380

    今日は大阪でお仕事とは、あの感染者数を見てると不安に成りますね。 作品拝見し、ニコッでした。同じ様なシーンを狙われてました(^^ゞ しかも、何たる偶然!ミラーレス機は健在だけど、私も久しぶりにE-5使ったのです(^_^) 久し振りに使うと、フォサーズカメラE-5のシャッター音が又良いですよね! 前後ボケの隙間狙いバッチリ決ってますね!素晴らしい(^_^)V

    2021年04月01日23時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    懐かしい取り合わせですね。 50-200は、私もお気に入りのレンズでE-30とセットで使っており、最近までこれが 望遠系の中心でした。 硬質な感じで周囲を同じ花でボケで包まれたような白い桜、綺麗だなと思いました。

    2021年04月02日00時36分

    ナント君

    ナント君

    優菜様、嬉しいコメントありがとうございます 少々褒めすぎですよ 今年最後の桜、ポワーンと撮れました これからが花撮り本番なのにコロナのせいで・・・

    2021年04月02日06時23分

    ナント君

    ナント君

    34GT-R様、おはようございます 今日も終日大阪です感染者数急増いやですね、奈良に引篭もっていたいです やっぱりミラー有はシャッター音が良いですねグリップも良いですし 重量感もヨイショッと(良いショット)気合が入ります EVFの便利な機能に慣れているので少々戸惑いますがご愛敬 前後桜挟みは枝垂れよりもソメイヨシノの方がチャンス多くて良かったです

    2021年04月02日06時45分

    ナント君

    ナント君

    うめ太郎様、嬉しいコメント有難うございます 50-200は良いですね5020マクロとセットで花撮りには必ずお供します おっしゃるとおり懐かしい組み合わせですね 僕にはE-420と25・28パンケーキも懐かしいです

    2021年04月02日06時56分

    ノッコ

    ノッコ

    美しいボケに囲まれた清楚な描写は流石ですね。 とても素晴らしいです。 先日TVで佐保川の桜の紹介をしていましたがとても奇麗でしたね。 多分昨日は人がいっぱいだと思い曾我川に行ってきました。 いつもは高速道路から見下ろすばかりでしたが初めて訪れその美しさに感動しました。 そしてカメラマンもお花見をする人もいなくて知る人ぞ知るの穴場でした(^^♪ そのあとは藤原旧跡です(^-^)

    2021年04月02日10時49分

    ナント君

    ナント君

    ソチ子様、嬉しいコメントに私の心も癒されました 職場が大阪市内なので蔓延防止の適応地域でございます どんな目に遭わされることやら

    2021年04月02日16時00分

    ナント君

    ナント君

    ノッコ様、曽我川ですか桜の名所なのですね知りませんでした 来年は行ってみようかな 藤原宮跡は菜の花ですか明日は午前で仕事終わリ、行こうかな 昨年はホテイアオイを撮りに行きましたがコロナ対策で植え付けされず空振りでした

    2021年04月02日16時01分

    まりくま

    まりくま

    ふんわり~ボケに包まれて美しい☆ 大阪、感染者増えてますね。。気をつけてくださいね。

    2021年04月02日16時05分

    ナント君

    ナント君

    まりくま様、明るいズイコーレンズのお陰でフンワリボケました 少々重いのですが花や紅葉には必ず連れて行きます コロナはいつまで経っても収束しないですね、ウンザリですね

    2021年04月02日20時04分

    RUGGER

    RUGGER

    E-5の落ち着いた色調が素敵ですね。 今年の桜を楽しめるのも、あとわずか。 もうしばらく楽しみたいですねぇ。

    2021年04月02日20時29分

    ナント君

    ナント君

    RUGGER様、コメント有難うございます 大阪造幣局の桜の通り抜けも2年連続で中止です コロナのご時世で桜の撮影を楽しむなんてとんでもないことなのでしょう 屋外でゆったりした空間なのに・・・ ちなみに珍鳥サンカノゴイの撮影はかなり密でした 家内がスマホで離れた位置から証拠撮影してました

    2021年04月02日21時42分

    いかなご

    いかなご

    背景と花びらが優しいシンフォニーを奏でていて 見ていてとても穏やかな気持ちになる作品ですね(^_^) 惚れ惚れ!! 私も兵庫から大阪に通勤していますが、ちょっと恐怖を感じています。 御堂筋線は極力乗らないようにして、歩いていますが... おかげで体調は快適です(^_^)

    2021年04月02日23時13分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、ナント君さん。 E-5と50-200での桜の描写…柔らかで素敵ですね^_−☆ 私もE-M1Mark3がメンテナンスパッケージで手元になくE-3と90-250で撮りましたがこんなに雰囲気良く撮れませんでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ さすがです^_−☆

    2021年04月03日03時10分

    ナント君

    ナント君

    いかなご様、嬉しいコメント有り難うございます 通勤電車のクラスター発生は聞かないですが満員電車マスクしていても怖いですよね 僕は難波から四つ橋線ですが梅田と反対方向なのでガラガラで怖くないです お互い気をつけましょうね

    2021年04月03日10時16分

    canada_goose

    canada_goose

    ふんわり柔らかなボケに包まれた桜の花、居心地よさそうに咲いていますね。 蕊の中心をピンクに染めて両手を広げたような花びらが美しいです。 このカメラとレンズ、私も気に入って使っていました。 カメラの調子が悪いのですが、こちらでは中々修理にも出せません^^;

    2021年04月03日13時29分

    ナント君

    ナント君

    ex-ICHiRO様、嬉しいコメント有り難うございます 久しぶりに一眼レフ持つと気分良いですね 動きのある被写体では敵いませんが、ジックリ写す分には良いですよね 画素数多いセンサーに交換できたら良いのになぁ

    2021年04月03日13時43分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    こんばんは。 柔らかな雰囲気で素敵です。 今年は、やけに開花が早かったですね。 北海道から戻ったら桜は満開に。 1日だけ桜の撮影ができましたが・・・。 E-5ですか。 懐かしい響きです。 僕もM1Xに40-150proレンズ付けて出歩いています。 少し重いと感じますがホールド感は良いです。

    2021年04月03日18時25分

    ナント君

    ナント君

    Canada-goose様、嬉しいコメント有り難うございます 日本でも大阪のショールームは閉じてしまいました 今まで修理に利用して簡単なものはその場で直してくれたのですが 今後のオリンパスどうなるのか少々不安ですね

    2021年04月03日18時41分

    ナント君

    ナント君

    KOMOREBI様、コメント有り難うございます そうですねM1Xはホールド感良いと思います EM-1MKⅱでは右手の小指がはみ出て気に入らないのでバッテリーホルダーを外付けして使っています、余分に重いですが気持ち良く構える方が優先です

    2021年04月03日18時55分

    サッシ

    サッシ

    満開のサクラを感じさせるキレイな一枚ですね(^_^)

    2021年04月05日17時24分

    ナント君

    ナント君

    サッシ様、嬉しいコメント有り難うございます 満開だからできる前後ボケの挟み撮り とは言うものの主題の花と前後の花との距離や構図 時間がかかる割には実りは少ないですね

    2021年04月05日20時03分

    空のうた

    空のうた

    初めまして。こんにちは。淡く柔らかい…そんな桜色。素敵です。フアン登録を頂きまして、誠に有難うございます。超マイペース人間で現れたと思ったらぽち逃げしたり致しますが、何卒宜しくお願い致します。

    2021年04月21日13時41分

    ナント君

    ナント君

    hanakiko様、こちらこそお付き合いのほど宜しくお願いします

    2021年04月21日13時52分

    ナント君

    ナント君

    ペーパーホワイト様、嬉しいコメント有り難うございます 重いレンズ手持ちで身体には優しくない桜でした

    2021年05月02日14時05分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    ナント君さん(^o^)おはようございますm(_ _)mいつもご覧頂き有難うございますm(_ _)m 桜さんの雲海の様な素敵なお写真ですm(_ _)m はい(^o^)私がフィルムから初めてデジタルの良さに気付かされたレンズが このオリンパスED50-200㎜F2.8-3.5の写りでした 2005年デジタル最初のカメラオリンパスE-300を買いデジタルデビュー(^o^; ナント君さんがご所持されている14-54㎜F2.8-3.5Ⅱの前の型 Ⅰ型も良く写るレンズで沢山写真を撮らせて頂きましたm(_ _)m懐かしさの余りコメント致しました(_ _;)

    2022年11月28日09時00分

    ナント君

    ナント君

    ニゲルおじさんコメントありがとうございます この日は‘em-1mk2がドック入りでE-5で撮影です 50-200と50マクロは今でも花撮りなどでは良く使っています

    2022年11月28日10時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたナント君さんの作品

    • まどろみの春
    • 黄葉の東大寺大仏殿
    • 暑中お見舞い申し上げます
    • ぶらりならまち(5-1)
    • 桜満開の舟遊び
    • 黄葉の南都奈良

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP