苦楽利
ファン登録
J
B
北信の桜が咲くのを待ちきれず南信に一泊旅行に行って来ました。長野県民が県内に宿泊するとき県民割が使えるのが3月いっぱいだったので、というのが本音ですが。帰って来たら、長野市の桜も咲いていて、長野県の桜前線は、南北ではなく、標高の上下なんだと実感しました。
南信へようこそ!\(^o^)/ 見事な桜ですね!いろんなところで花が咲いていて、今週末は忙しくなりそうです。 県民割で小旅行を、と思ってましたが結局行けませんでした(^_^;)高遠は人が多そうで行くのを躊躇っているところです。
2021年04月01日17時52分
合Mr.Snowmenさん、コメントありがとうございます。 今回は、伊那谷をと思っていたので松本はスルーしました。 松本にも行きたいところですが、19号線が信州新町で通行止めみたいで、今年は無理かなと思っています。
2021年04月02日16時12分
ことり*さん、コメントありがとうございます。 飯田に泊まって、帰りは、152号線で高遠に寄って帰ってきました。 家内と一緒だったので三脚持って行ったのにほとんど使わずじまいでした。 来年は、一人で行くぞ!と密かに誓っています。
2021年04月02日16時16分
LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 伊那市の中央の公園でもう少し下に下げると伊那市内が入るのですが、省略しました。 この木ともう一本立派な樹がありました。
2021年04月13日15時08分
Mr.Snowmen
一本桜と青空が綺麗ですね。 松本盆地も見頃になりました。 近所の弘法山の無数のさくらが良い感じです。 北信にも見に行ってみたいですね!
2021年04月01日15時30分