写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

夫婦鴨かも?^^-①

夫婦鴨かも?^^-①

J

    B

    おはようございます! エィプリール・フールの日に投稿させて頂きます^^。 昨日投稿させて頂きました「奥様 鴨をかもる^^」の続編です。夢中で水草を啄む二羽の鴨。 奥様がいくら近づいてシャッターを切っても逃げないし嫌がらない。 「これ、大きさが違うから親子かなー、それとも番かしらねー?」とシャッターを切りながらの 奥様からの御下問^^。ご隠居鳥は鳥は良く判らない(´・ω・)スマソ ので、「そうかも。」と あいまいな駄洒落で逃げる^^。

    コメント2件

    こうつく

    こうつく

    こんにちは 鴨さん可愛いですね。 奥様が近づいても嫌がらないのは、奥様が美しくて優しいからだと思います(^.^) 余談ですが、先日初めて野生のキジに会いました。 そっと近寄りましたが、嫌われてしまい、さっさと走って遠くにいってしまいました(笑)

    2021年04月01日22時50分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    こうつく様 おはようございます 素晴らしいコメントを頂戴し、有難うございます。 彼女もさぞ喜ぶことでしょう^^。 確かに、動物には人を見分ける能力があるようです。 私は獣医師で動物に接することは多かったのですが、どうも 動物からは好かれない性格のようで、臨床獣医は諦めました。 ここ三島は自然が多く残った田舎ですし、箱根、伊豆半島そして 富士山の麓でキジには多く出会います。 彼らは野生の警戒心が強いので、写真が撮れるほど長々と ポーズをとってはくれません^^。 このPHOTOHITOのページでも、野生のキジをフィールドで捉えた 画像は少ないような気がします。 昔からキジは狩猟の対象でしたので、人間にはフレンドリーではなくて 当然なのかも知れません。 その点では、人を恐れない雷鳥の方が近付きやすい被写体だと思います。 ご隠居鳥 拝

    2021年04月02日08時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたご隠居鳥さんの作品

    • 湖畔の秋の植物たち‐③
    • 華に花の影^^
    • 湖畔の春-➄
    • コロナ禍でもそれぞれの週末を楽しむ‐③
    • 湖畔の秋(夫婦合作)⑥
    • 君は魔術師?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP