写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

inkpot inkpot ファン登録

ポポーの花3

ポポーの花3

J

    B

    ポポーの花が今年も幾つか咲いた。10年近く前に息子が買ってきたポポーの実を食べた後、試に種を 鉢に撒いておいたら芽が出て、木になったがずっと花は咲かなかった。数年前初めて花を付けて以来 毎年咲くようになった。 北米原産(らしい)で実は淡い甘さが有る。受粉力が弱いので単独では結実しにくいので我が家で実 が出来たことは未だ無い。

    コメント12件

    たも爺

    たも爺

    渋い色味の花で好きですよ。ポポーの実まだ食べたことがありません。残念。

    2021年04月01日07時50分

    inkpot

    inkpot

    たも爺さん:この実はまだ一般にはあまり出回っていないみたいですね。私もあれ以来食べる機会はありませんでした。

    2021年04月01日08時00分

    inkpot

    inkpot

    さんろくさん:私も是非とも実をならせてみたいのですが、同じ木の花から受粉するのはかなり難しいそうです。 何本か育ったのですが花が咲くようになったのは一本だけなので、今のところは結実に至っておりません

    2021年04月01日08時04分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    初めてポポー?初めて知りましたよ! 甘いのですね^^ 一度食してみたいですね!

    2021年04月01日08時23分

    よねまる

    よねまる

    おおー、すごいですねぇ!木は大きくなるのですかね。

    2021年04月01日09時03分

    inkpot

    inkpot

    ぶっちゃんさん:ネットで検索すると直ぐに出て来ますから、木自体は意外と知られているようですね。実の方は市場にはあまり出ていないようで、スーパーではお目にかかっていません

    2021年04月01日14時40分

    inkpot

    inkpot

    よねまるさん:鉢植えにしてあるのであまり大きくならないのですが地植えにしたら大きくなりそうです。

    2021年04月01日14時41分

    inkpot

    inkpot

    くまのやじさん:茶色の花ってあまり見かけないですよね。実の食感はだいぶ昔の事なので忘れてしまいましたが、味はほんのりと甘かったのは記憶にあります

    2021年04月01日14時43分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    初めて知りました。茶色の花。どんな実がなるんでしょう。

    2021年04月01日20時20分

    inkpot

    inkpot

    おおねここねこ2さん:何だか花らしくない色ですよね。実はやや長めのボコボコとした丸みのある形です。

    2021年04月02日08時25分

    波の

    波の

    甘いぽぽの実はこんな花が咲くのね! 種から芽がでるなんてすごいですね!

    2021年04月02日18時09分

    inkpot

    inkpot

    波のさん:種はただ土に埋めただけで芽は出してくれました。20個ほど植えて、ほぼ全部芽が出たのですが、我が家は極狭いので数本は家の中で越冬させてきたのですが他のは外に出しっぱなしだったので枯れてしまった木もありました。

    2021年04月02日18時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP