inkpot
ファン登録
J
B
ポポーの花が今年も幾つか咲いた。10年近く前に息子が買ってきたポポーの実を食べた後、試に種を 鉢に撒いておいたら芽が出て、木になったがずっと花は咲かなかった。数年前初めて花を付けて以来 毎年咲くようになった。 北米原産(らしい)で実は淡い甘さが有る。受粉力が弱いので単独では結実しにくいので我が家で実 が出来たことは未だ無い。
さんろくさん:私も是非とも実をならせてみたいのですが、同じ木の花から受粉するのはかなり難しいそうです。 何本か育ったのですが花が咲くようになったのは一本だけなので、今のところは結実に至っておりません
2021年04月01日08時04分
ぶっちゃんさん:ネットで検索すると直ぐに出て来ますから、木自体は意外と知られているようですね。実の方は市場にはあまり出ていないようで、スーパーではお目にかかっていません
2021年04月01日14時40分
波のさん:種はただ土に埋めただけで芽は出してくれました。20個ほど植えて、ほぼ全部芽が出たのですが、我が家は極狭いので数本は家の中で越冬させてきたのですが他のは外に出しっぱなしだったので枯れてしまった木もありました。
2021年04月02日18時13分
たも爺
渋い色味の花で好きですよ。ポポーの実まだ食べたことがありません。残念。
2021年04月01日07時50分