TR3 PG@
ファン登録
J
B
ここは市博物館のシュペー宮殿横を通って直ぐの交差点、デュッセルドルフ要塞の中心に伸びる通りシターデル通りの様子です。 突き当たりに立派な建物が見えますが、Google Mapで確認するとデュッセルドルフのカトリック教区を束ねる主席司祭の館だそうです。 この館の直ぐ向こうには要塞内の港であったアルターハーフェンAlter Hafenがあります。 まさに要塞内の街並の様相が分かりますね。
頑張れ!てんちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。 はい、ドイツ、いやヨーロッパの都市部は基本路上駐車ですよ。 古い街並みに駐車場の余裕なんてありませんからね。 あっても日本のような地上の階層駐車場は珍しくて、ほとんどが地下駐車場になっています。 ちなみに、路上駐車は誰もが気ままに停められるのでは無く、基本有料許可制です。 見えますかね・・・フロントガラスに丸いステッカーが貼られていますが、そこに路上駐車許可を受けている通り名が書かれています。 許可無しで停めると、ご近所さんが通報しちゃいますよ(^_^; ちなみに、市内にある公共の路上駐車はパーキングメーター方式になっています。 ドイツでは結構厳しく管理されてます。
2021年04月04日01時04分
頑張れ!てんちゃん
道の左右は路上駐車ですか? 以前のどこかの街並みもずらっとならんでいましたが、路上駐車できる所は徹底的にやってしまうようですね。
2021年04月03日22時00分