- ホーム
- gifunotaka
- 写真一覧
- 歩こう♪
gifunotaka
ファン登録
J
B
J
B
樽見鉄道高科駅の前を歩く親子 (投稿には声掛けさせていただき了解を貰っています)
硝子の心さん コメントいただき有難うございます。 確かにこの子そんな声を上げていたかと思います^^ 可愛らしい帽子ですよね、良く似合ってます^^
2021年03月30日16時47分
裕 369さん コメントいただき有難うございます。 ちょこちょこと追いかけていく男の子の姿がとても可愛かったです^^ 良いシチュエーションに出会えたと思ってます^^
2021年03月30日16時50分
ヒカリノアトリエさん コメントいただき有難うございます。 そうだったのですね 本巣で打ち合わせの帰りに立ち寄り、撮影後に谷汲口駅に移動しました。 昼からの谷汲口駅はカメラマンが多すぎで、早朝の方が良いですね
2021年03月30日16時56分
かもんチャンさん 嬉しいコメントいただき有難うございます。 駅の周りでお子さんの写真等を撮影していたお母さんでしたが、 列車の来るまでの待機時間に絵になるかもと思い撮らせていただきました。
2021年03月30日17時08分
iketoyoさん コメントいただき有難うございます。 お母さんが左右に行けばチョコチョコと付いて歩き その姿がとても可愛く何枚も撮らせていただきました^^
2021年03月31日22時42分
駅、ローカル線にはこういう親子のショットが本当に合いますよね^^ 私もよく声かけ、写させて頂き、その場で連絡先頂ける方は写真を差し上げています。 今年は、意外なモデルが見つかり、谷汲駅で撮影させてもらいました(笑) ちなみに、ここからの撮影、今年から禁止になってしまったんですよね・・・・ 地元の方のクレームが樽見鉄道に強く入り、無断での私有地の立ち入り禁止になってしまいましたので 樽見鉄道側からもお願いがありました。 私有地のため立て鉄道側の看板は出ないのですが、揉める可能性ありますので今後はお気をつけて^^
2021年04月04日14時55分
esuqu1さん コメントいただき有難うございます。 そうですね^^ この写真を撮らせていただいた方にはインスタから連絡をいただき写真を送らせていただきました 樽井鉄道のHPで蘊蓄を先ほど確認しました。 今年初めて樽井鉄道の写真を撮りに訪れましたが、知らなかったとは言え 確かに私有地への立ち入りは良くない事でした。 来年はもし地主さんが判れば許可をとってから入らせてもらう様にします。
2021年04月04日20時18分
桜咲く駅舎を背景に親子のほのぼのとする光景がとても素敵です! お子さんの「お母さん待ってよ~・・!」と急ぎ足で追いかける様子がナイスです。 二人の位置もいいですねぇ~・・さすがの切り撮りです!
2021年04月10日15時12分
LOVE J&Pさん 仕事の打ち合わせの帰りお昼前になりましたが立ち寄ってみました。 電車が来るまでの待機時間に良いシチュエーションに出会えたと思ってます。 事後報告となりましたがお母さんにご承諾を得て投稿させていただきました^^
2021年04月11日21時41分
硝子の心
お母さん待ってよ^ - ^ もう帽子あるんですね カシミアクリーニングに出さなきゃ
2021年03月29日18時53分