写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

淡き雪国の苦み

淡き雪国の苦み

J

    B

    毎年春になると、山の師匠と雪代のフキノトウを摘みに行きます。 淡い色でアクも少なく美味しい、湯がいて三杯酢でも良いとか聞きました。

    コメント14件

    himakko

    himakko

    おはようございます いつもありがとうございます<(_ _)> 綺麗に開きましたね~ お婆ちゃんフキノトウきっと好きなんですね 香りが良くて美味しいですものね^^ 春一番のご馳走、私も大好きです(⌒-⌒)

    2021年03月29日09時40分

    裕 369

    裕 369

    日当りに咲くフキノトウ綺麗ですね。

    2021年03月29日09時52分

    硝子の心

    硝子の心

    これくらいになったら葉っぱ枯れる

    2021年03月29日10時00分

    シモフリ

    シモフリ

    himakkoさん ありがとうございます。 私も、帰りに山奥の林道に行きフキノトウを少し採って来ました。 義母にあげたらフキノトウ味噌を作るそうです。 オニギリに良いですよね。

    2021年03月29日16時39分

    シモフリ

    シモフリ

    裕369さん ありがとうございます。 春になると野山で先ず探すのはフキノトウ、春の山菜の定番ですよね。

    2021年03月29日16時41分

    シモフリ

    シモフリ

    心さん ありがとうございます。 雪代のフキノトウは伸びた物を、佃煮や三杯酢で食べても美味しいそうですよ。 地方により、独特の食文化がありますよね。

    2021年03月29日16時45分

    ハッキー

    ハッキー

    まだ、食べてないですか?

    2021年03月29日18時45分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    いよいよ先輩のシーズンがやって来ましたね フキノトウは、こちらでは一足先に戴きましたよ~ 天ぷら・蕗味噌 など。 蕗味噌は大好きです♡

    2021年03月29日20時20分

    シモフリ

    シモフリ

    ハッキーさん ありがとうございます。 山菜やキノコは私が採って来ますが、家に着くとその実権は嫁に移ります。 嫁の友達と義母に上げてしまいました・・・残念!

    2021年03月29日22時41分

    シモフリ

    シモフリ

    ちこ先輩 ありがとうございます。 地元のフキノトウは、早々と頂きました。 雪国のそれはまた違う味わいがするようですよ。 只見町でもそろそろ採れるかと思います。

    2021年03月29日22時45分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 これは美しいふきのとうですね、開いてしまって食するには遅いですが 写真で料理するには最高ですね♬♬ お見事!!

    2021年03月30日23時08分

    シモフリ

    シモフリ

    mc.y.kさん ありがとうございます。 雪代のフキノトウは、これより伸びても食べられるようですよ。 近所のおばあちゃんは三杯酢で、友人の話では佃煮でとても美味いと言って居りました。 私は山菜の知識が乏しいのですが、コシアブラだけは負けられません。その時期ももう少しです。

    2021年03月30日23時28分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    春の野に顔を出した蕗の薹と福寿草がとても素敵です!

    2021年04月02日12時43分

    シモフリ

    シモフリ

    LOVE J&Pさん ありがとうございます。 地面よりニョキニョキと出てくる春の植物、春の季節を感じさせてくれる先達です。

    2021年04月05日15時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 夕映えの沼
    • 夏の想い出
    • 魅惑の沼
    • 雪待つ観音沼
    • 霧の小舟
    • 霧の郷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP