よねまる
ファン登録
J
B
うっすらとしたピンク色の姫コブシ。ことしも楽しませて くれました^^
さんろくさん うっすらとした花びらのピンク色が可愛らしいですよね。 でも、満開から1週間ぐらいで散り始めますねぇ。 こちら、昨夜は風雨強まり荒れた天気でしたが、朝には雨は やみました。 そうですねぇ。大阪は再び増加のようですね>.< さんろくさんも四月以降にワクチン接種されますよね^^
2021年03月29日10時18分
BLUE NOTE♪さん 青空背景は見栄えを良くしてくれるので、常にそれに助けられて いますねぇ(笑) あはは、何をおっしゃる。総スカンだなんてあり得ませんよ~^^ それにしても、雨に咽ぶ桜♪は圧巻でしたねぇ。青空ではないけれど。 BLUE NOTE♪さんが切り取る街角の写真はさすがですよ。 とても私には撮れませんねぇ。当たり前だろうが!^^
2021年03月29日15時02分
姫辛夷って名前の通り可愛くて綺麗なお花ですね。^^ 先日の外堀の春の作品ですが、よねまるさんらしい品の有る素敵な作品だと思いました。(^'^) これから何年先になるかも知れませんが、早く思うような景色で撮れる時期にきて欲しいものですね。!
2021年03月29日10時12分
はなえさん そうなんです。シデコブシと姫コブシの違いがよく わからないのですが(笑)、こちらはとてもピンク色がきれいでしたよ^^ ありがとうございます。あの外堀の写真は日付を見ていただくとわかるように、 ずいぶん前に撮ったものです。子供が飯田橋近くの大学に通っていたものですから、 あのあたりをよく散歩しました。満開の桜の下、あのパラソルが面白いですよね^^
2021年03月29日10時24分
花弁が青い空を舞うように綺麗に咲いていますね。 今日は野暮用で鎌倉へ行って来ましたが、鶴岡八幡宮への若宮大路は 大変な人でしたよ・・・。 神奈川の件数は一進一退ですね~・・。
2021年03月29日14時58分
NAKATSUさん こういう写真を撮った時は、いつも青空に助けてもらっています(笑) 鎌倉、平日でもやはり混雑していましたか。桜をはじめ、いろいろな花が 咲き始めていますからねぇ。 緊急事態宣言が解除されてやれやれと思いきや、何だか再び雲行きが 怪しいところも。困ったもんですねぇ>.<
2021年03月29日15時05分
michyさん 姫コブシですね。シデコブシとどう違うのかよくわかりませんけれど こちらの方がややピンク色が濃いように思いました。 とってもきれいでしたねぇ^^
2021年03月29日18時53分
BLUE NOTE♪
また青空に映えたですか・・w 俺がこう言うの載せたら総スカンもの 人徳だなぁ^_^
2021年03月29日09時25分