写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

雪日輪

雪日輪

J

    B

    コメント49件

    eum88

    eum88

    日吉丸様 おはようございます。 おじゃまします。 雪と日輪きれいなものですね。 この作品も絵画のようで味があり素晴らしいです。 日吉丸さんのセンスにいつも感動させられます。

    2011年02月06日10時40分

    NSeos50d

    NSeos50d

    どんな状況なのでしょうか?。 自分達の地方で言う天気雨の事でしょうかね。 天気雪の日輪ですね。勝手に解釈してしまいましたが、 決定的瞬間を見事に切り取られて、素敵です。

    2011年02月06日10時42分

    donko498

    donko498

    ドラマですね。 飲み込まれそうです。

    2011年02月06日12時04分

    BWV988

    BWV988

    太陽と雪に広がる光が 本当に神々しいですね。

    2011年02月06日12時04分

    gineybip

    gineybip

    どのような天候条件でこのような 絵になるのでしょうか とても考えさせられる 素晴らしい作品だと思います。

    2011年02月06日13時32分

    日吉丸

    日吉丸

    eum88さん ありがとうございます。 雪が蠢きながら夕日に透かされ 風に舞っておりました。

    2011年02月06日13時42分

    日吉丸

    日吉丸

    NSeos50dさん ありがとうございます。 天気雪・・と言えるでしょうね。 強風に舞っておりました。

    2011年02月06日13時44分

    日吉丸

    日吉丸

    いしころりんさん ありがとうございます。 時間帯もよかったようです。 ほぼ横からの光に雪が浮き上がって おりました。

    2011年02月06日13時46分

    日吉丸

    日吉丸

    donko498さん ありがとうございます。 日輪の雪舞い・・ドラマの ラストシーンみたいですね。

    2011年02月06日13時47分

    日吉丸

    日吉丸

    BWV988さん ありがとうございます。 恐ろしいものを見るような 感じもありました。

    2011年02月06日13時49分

    日吉丸

    日吉丸

    gineybipさん ありがとうございます。 光も風も雪も・・・渾然一体・・。 冬ならではの現象のようです。

    2011年02月06日13時51分

    makosan

    makosan

    海から沸き立つような雲が日輪を引き立ててますね! かすんだ海も絵画のようです^^

    2011年02月06日14時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    あ~っ。神々しいです。 思わず合掌です。 自然の創り出す素晴らしい 形、色合いの描写 有難うございます!!!!!!

    2011年02月06日15時16分

    mimiclara

    mimiclara

    本当に神々しいという言葉がぴったりの作品ですね ただ雪が降っている所に太陽が出ただけではこうはきっとならないような気がするんですが、ポイントはやはり海上が猛吹雪に見舞われているというところでしょうか 今夏公開予定の「日輪の遺産」(浅田次郎原作)のポスターに推薦したいくらいです

    2011年02月06日15時55分

    イノッチ

    イノッチ

    見事としかいえないですね、私はコメントをどう表現したらいいか思いつきませんが。なにせ素晴らしいです、神秘的に感じられます。

    2011年02月06日17時25分

    白狐©

    白狐©

    ノイズ?吹雪?どちらが多いのでしょう。 多分吹雪ですよね。 どう見ても沖で相当降ってますよね^^

    2011年02月06日17時29分

    よねまる

    よねまる

    太陽は出ているけれど、雪雲に覆われて 雪が舞い落ちているといった自然状況なのですね。 自然の厳しさと神秘的なものが伝わってきますね。

    2011年02月06日17時40分

    kozy

    kozy

    神様が降臨する前触れのような、神秘的な 太陽ですね~ 大雪に透かして見る太陽なんて、めったに 見れません。有難うございました。

    2011年02月06日18時21分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    絵画のような描写が素敵ですね。 シンプルな構成がまた、とても美しいです。

    2011年02月06日18時55分

    a-kichi

    a-kichi

    こちらは寒さを融かしてくれるような日輪に、ほっとしますね。

    2011年02月06日19時21分

    おっサル

    おっサル

    吹雪いてるんですよね!

    2011年02月06日21時11分

    Tate

    Tate

    雪国ならではの光景ですね^^ 久しぶりに、雪を見に行きたい♪

    2011年02月06日22時42分

    池ポチャ

    池ポチャ

    雪日輪とても幻想的ですね。 日輪の下は吹雪いているのでしょうか。 天から何かが舞い降りて来そうですね。

    2011年02月06日22時49分

    らんたん

    らんたん

    幻想的で別世界の情景のようです。

    2011年02月07日00時30分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    雪が風に舞う中の太陽なんですねぇ 幻想的で絵画にも見えますが、最初良く分かりませんでした^^; 一瞬見たとき『ん?・・・南極の太陽?』って思いました^^

    2011年02月07日01時35分

    VOL

    VOL

    このお写真は粒子感が良い効果になっていますね。 太陽エネルギーを感じる幻想的な情景です。

    2011年02月07日03時18分

    日吉丸

    日吉丸

    makosanさん ありがとうございます。 太陽が強烈であとはなにもかも もやもやの感じでした。

    2011年02月07日09時39分

    日吉丸

    日吉丸

    おおねここねこさん ありがとうございます。 この条件ならではの光芒のようですね。 粉吹雪が手伝ってくれたようです。

    2011年02月07日09時42分

    日吉丸

    日吉丸

    mimikuraさん ありがとうございます。 どうしてこうなるんだろうと・・ そう思いながらでした。

    2011年02月07日09時43分

    日吉丸

    日吉丸

    イノッチさん ありがとうございます。 稀に見る・・とはこんなことを 言うかも知れませんね。

    2011年02月07日09時46分

    日吉丸

    日吉丸

    katopeさん ありがとうございます。 手前の吹雪を浮き上がらせてましたね。 私もその中におりました。

    2011年02月07日09時48分

    日吉丸

    日吉丸

    よねまるさん ありがとうございます。 光の中で雪が舞っておりました。

    2011年02月07日09時50分

    日吉丸

    日吉丸

    kozyさん ありがとうございます。 もう二度と・・でしょうね。 なんとか一枚残りました。

    2011年02月07日09時51分

    日吉丸

    日吉丸

    kaiのpapaさん ありがとうございます。 さすがの風格ですね。 太陽だけで絵になります。

    2011年02月07日09時53分

    日吉丸

    日吉丸

    a-kichiさん ありがとうございます。 やはり陽の力です。 猛吹雪を柔かくしてくれますね。

    2011年02月07日09時56分

    日吉丸

    日吉丸

    ゴルヴァチョフさん ありがとうございます。 じっとみてると・・ 穏やかな感じもあるんですね。

    2011年02月07日09時57分

    日吉丸

    日吉丸

    おっサルさん ありがとうございます。 狂ったように雪が舞っておりました。

    2011年02月07日09時58分

    日吉丸

    日吉丸

    Tateさん ありがとうございます。 時折雪を温かく感ずる時が ありますね。

    2011年02月07日09時59分

    日吉丸

    日吉丸

    みずじ~さん ありがとうございます。 ぐるぐる回るような吹雪でした。

    2011年02月07日10時00分

    日吉丸

    日吉丸

    らんたんさん ありがとうございます。 ここはまさに別世界でしたね。

    2011年02月07日10時01分

    日吉丸

    日吉丸

    Princessさん ありがとうございます。 写真を始めてからですね。 雪の中に入って行きたくなりますね。

    2011年02月07日10時03分

    日吉丸

    日吉丸

    アーキュレイさん ありがとうございます。 ほんの一寸・・想像を絶する南極の イメージ?かも知れませんね。

    2011年02月07日10時05分

    日吉丸

    日吉丸

    VOLさん ありがとうございます。 外輪のエネルギーに・・ 感動しておりました。

    2011年02月07日10時06分

    hisabo

    hisabo

    これは凄いですね。 雲ではなく降る雪に出来た日輪なんですか。 日頃の行いへのご褒美でしょうか、 素晴らしい現象に遭遇されましたね。

    2011年02月07日17時27分

    ronjin

    ronjin

    絵画のように印象的ですね。 素敵な写真です。

    2011年02月08日07時04分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん ありがとうございます。 寒かったんでしょうね。 最高レベルで熱を纏ってまいた。

    2011年02月08日10時50分

    日吉丸

    日吉丸

    謙ちゃんさん ありがとうございます。 この後間もなく雲の陰でした。

    2011年02月08日10時51分

    日吉丸

    日吉丸

    cambreさん ありがとうございます。 吹雪も光に絡まって・・ 異様・・とはこんな感じなんでしょうね。

    2011年02月08日10時53分

    日吉丸

    日吉丸

    ronjinさん ありがとうございます。 ゴッホはこの数倍の太陽を 見たんでしょうね。

    2011年02月08日10時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP