写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

片さん 片さん ファン登録

雛巣立ち、カワガラス

雛巣立ち、カワガラス

J

    B

    春まだ浅い渓流でカワガラスの雛が巣立ちました。 親鳥の給餌をじっと待っていて、 親の気配を感じ取ると黄色い口を大きく開けて催促します。 (写真は以前のものですがこのシーンは今日も見られました)

    コメント8件

    まりくま

    まりくま

    とっても大きく口を開けてますね❗️鳥さんの巣立ちは早いですね~無事に巣だっていって欲しいです☆

    2021年03月28日15時28分

    ノッコ

    ノッコ

    お母さんが一生懸命餌を与えていますね。 そして雛も大きな口を開け必死のようです。 このようなシーンは心温まりますね(^-^)素晴らしいです!

    2021年03月28日17時22分

    ライチル

    ライチル

    目一杯に口開けて、お母さんは口に入れやすいように首を傾げていますね。眼も優しそうです。素敵なシーン!!

    2021年03月28日17時45分

    canada_goose

    canada_goose

    口を大きく開けたヒナに給餌する親鳥の姿。 愛情が伝わって来る素晴らしいシーンですね。 ヒナは母親の鳴き声や気配を敏感に感じ取る。 昨年、ホシムクドリの給餌を見ていてそう思いました。

    2021年03月29日11時37分

    片さん

    片さん

    まりくま さん、雛は食欲旺盛..親は幾度も幾度もエサを捕ってきて与えています。 親が近付くと大きく口を開け、羽をばたつかせて餌の催促です。 この給餌は2週間ほど続き、やがて独り立ちします。

    2021年03月29日19時18分

    片さん

    片さん

    ノッコさん、カワガラスの親は冷たい急流に潜って川虫や小魚を捕まえ 雛の居る場所に運びます。餌やりは外敵に襲われないようホンの一瞬~ シャッターチャンスは外れが多く、前のものを使いました。 心温まるシーンをお届けできて嬉しいです。

    2021年03月29日19時27分

    片さん

    片さん

    ライチルさん、給餌はホンので終わります。谷川の飛沫がかかる岩の斜面などでは 親が餌の口渡しを工夫して与えているようです..親の愛情感じますね。 “目も優しそう”そうですね、良く見て下さり嬉しいです。

    2021年03月29日19時38分

    片さん

    片さん

    canada_gooseさん、ここは大山山麓を流れる日向川です。 毎年数組が繁殖に入り、谷底で餌待ちのヒナは2~3羽見かけています。 給餌は岩のゴロゴロした場所なので親もヒナも緊張した表情ですよ。 ヒナは親の気配を敏感に察し取るのですね、水しぶきの上がる渓流で 親子の対面は続いておりました。ホシムク..写真又見たいです。

    2021年03月29日19時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP