写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェーダーマン ウェーダーマン ファン登録

富士山頂

富士山頂

J

    B

    色温度10000K 連続ですいません^^;

    コメント30件

    じじぃ+

    じじぃ+

    はじめまして 一瞬噴煙を思わせ雲の流れ 風を感じました素敵ですね!

    2011年02月06日02時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    方角から言うと西北?からの風に流されてますね。 まさしく何もない所から湧いてくる感じです。

    2011年02月06日05時46分

    sokaji

    sokaji

    冬の富士山が上手く表現されていますね。 とても迫力を感じます。

    2011年02月06日09時27分

    おっサル

    おっサル

    富士山じゃないみたい! 迫力があります。

    2011年02月06日09時30分

    NSeos50d

    NSeos50d

    時期が時期だけに、びっくりしました えぇ~富士まで噴煙が・・・ 色温度10000、質感のある作品に仕上がり、素敵です。

    2011年02月06日10時17分

    髪結師 橋本光弘

    髪結師 橋本光弘

    壮大です★

    2011年02月06日11時14分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    こういう切り取り方、あるんですね。 色温度とともにセンスを感じます。

    2011年02月06日15時17分

    日吉丸

    日吉丸

    異様な雲の迫力ですが・・ 色温度とはつながりませんし・・。

    2011年02月06日16時00分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    富士山も噴火してしまったのかと・・・。

    2011年02月06日16時01分

    mimiclara

    mimiclara

    これ・・・噴火してます(笑 富士山は分類すれば活火山 300年ぶりの噴火があっても全くおかしくないそうです

    2011年02月06日16時05分

    sory

    sory

    躍動感あふれ力強い風景ですね。 日本ももっとこうありたいものですね。

    2011年02月06日16時36分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    カメラじじぃ様 コメントありがとうございます。 お初でございます♪ 左側の裾野に沿って雲が発生してました。 確かに噴煙に見えますね^^; う~ん、アップがあまりいいタイミングではなかった... おおねここねこ様 コメントありがとうございます。 山頂周囲の雲の動き(形状変化)ってホント早いんですよね。 これもそんな感じで現れた雲をパシャリです^^ sokajii様 コメントありがとうございます。 これも色温度いじりでのアップです^^ もう少し長いので撮ったらどう見えるのか、見てみたいんです。 おっサル様 コメントありがとうございます。 いえいえ、富士山ですよ(笑) 富士山もまだ活火山ですからね。 NSeos50d様 コメントありがとうございます。 そうなんですよ。ちょっとタイミング悪かったでしたかね... 私自身は、いい雲だ!と思って、噴煙ぽいと思ってなかったので^^; 髪結師様 コメントありがとうございます。 山頂を300mmで撮ってみました♪ GALSON様 コメントありがとうございます。 面白い雲が発生したので、山頂付近を切り取ってみました♪ また、色イジリですいません^^; 日吉丸様 コメントありがとうございます。 山頂から左側の裾に沿って、面白い雲が発生したんです^^ そこをパシャリしてみました♪ アホキン・コレステロール様 コメントありがとうございます。 やはり、噴煙に見えてしまいましたか...^^; mimikura様 コメントありがとうございます。 そうですね、活火山ですね。 関東ローム層も富士山の火山灰って聞きますから、噴火したら私のトコも 影響あるなぁ... sory様 コメントありがとうございます。 300mmで切り取ってみました。 やはり、ドーン!!とでしょうかね♪

    2011年02月06日16時51分

    kozy

    kozy

    噴火したのかと... びっくりしちゃいました。 300mm、いいですね~

    2011年02月06日18時28分

    a-kichi

    a-kichi

    勇壮の富士山の切り取りに迫力を感じます。 でも宮崎の噴火のあとですので、なんだか心配になってきますね。

    2011年02月06日19時29分

    jaokissa

    jaokissa

    ぬおぉっ、新燃岳の噴火かと思いました。 すんごい寄ってますねー。新田次郎風のタイトルも 素敵です。

    2011年02月07日00時28分

    nomisuke

    nomisuke

    質感、雰囲気とも素晴らしいですね! 色温度の調整でこんな不思議な世界が現れるのですね!

    2011年02月07日17時57分

    チャピレ

    チャピレ

    まるで富士山が噴火して火山灰が噴出しているかのようですね^^

    2011年02月07日20時04分

    mckee

    mckee

    壮大な富士の光景素晴らしいですね! ほんと最初は噴火かと思いました。 色遊びもバッチリ画になっています^^

    2011年02月07日21時32分

    hisabo

    hisabo

    雪煙のような雲ですね。 西に傾きかけた陽の当たる感じも良い雰囲気です。

    2011年02月07日23時25分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    青空が好き様 コメントありがとうございます。 いい色になりました(笑) 結構ハマッてる色温度です^^ kozy様 コメントありがとうございます。 う~ん、やはりタイミング悪かったですね^^; 初めて300mmで富士山撮りました♪ a-kichi様 コメントありがとうございます。 そうなんですよね!富士山は活火山ですからね。 噴火したら私のトコも影響あるだろうなぁ... おんち様 コメントありがとうございます。 色温度、なかなか面白いと思いませんか? まぁ、私のはやりすぎな感がありますが(笑) keinana様 コメントありがとうございます。 白と黒とかの明暗具合が良かったですね♪ 色温度、賛同いただきうれしいです^^ オヤジクラブ#0様 コメントありがとうございます。 はい!デジタルならではの色遊びです^^ 個人的に楽しくて♪ jaokissa様 コメントありがとうございます。 やっぱり、噴火ですよね...雲ですので^^; 新田次郎風というより、そのまんまですけどね(笑) syusei様 コメントありがとうございます。 私も300mmで富士山撮ったの初めてでした^^ 今度は420mmにして撮ってみようかと(笑) nomisuke様 コメントありがとうございます。 色温度イジリの世界も楽しいですよ♪ まぁ、賛否両論あるかとは思いますが...^^; 不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 せっかくの300mm、色々と色遊びしてしまいました^^

    2011年02月07日23時25分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    Assam様 コメントありがとうございます。 やはり富士山は、画面中央にドーン!!とか良いですね♪ 明暗でいい雰囲気にもなりました^^ チャピレ様 コメントありがとうございます。 アップするタイミングが悪かった1枚です(笑) mckee様 コメントありがとうございます。 あっ!雲ですよ!! 色遊び、なかなか楽しいです(笑) ベースの色によっての変化が面白いですね^^ brown様 コメントありがとうございます。 初300mmでの富士撮りでした♪ なかなかいい雰囲気になりました^^ hisabo様 コメントありがとうございます。 300mmで覗いたら、面白い雲でした^^ 太陽の位置もいいトコにいてくれました♪

    2011年02月07日23時31分

    t-zan

    t-zan

    素晴らしい迫力のシーンですね。 壮大なシーン、大好きです。

    2011年02月08日07時49分

    duca

    duca

    強そう厳しそう険しそう ありったけの想像をしてしまいます。 この時期の富士山頂はすごいですね。 ついでに噴火してもらいましょうか、(笑)

    2011年02月08日21時08分

    ツトム

    ツトム

    噴煙あげてるのかと思いました。 迫力あります。

    2011年02月08日21時22分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    taizan様 コメントありがとうございます。 300mmで山頂を切り取ってみました^^ 雲がいい感じでしたね♪ 謙ちゃん様 コメントありがとうございます。 ちょっとレタッチで派手になってしまいましたが...^^; なかなか面白い表現が出来たかと^^ duca様 コメントありがとうございます。 色々想像いただきうれしいです♪ あっ!いやいや、噴火は無しで!!日本への影響がでかすぎます^^; ツトム様 コメントありがとうございます。 やはり、噴煙に見えちゃいましたか^^; こんなレタッチも好きなんですよ♪

    2011年02月08日21時52分

    VOL

    VOL

    ホントに噴火しているようですね。 10000Kの空の色がお気に入りです。

    2011年02月09日01時10分

    AZU茄子

    AZU茄子

    噴火してるのかと思いました笑 これだけ近いとすごい迫力ですね!

    2011年02月09日16時57分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    VOL様 コメントありがとうございます。 雲がいい感じと思ってましたが、やはり噴火ですよね^^; 気に入っていただきうれしいです♪ AZU茄子様 コメントありがとうございます。 うっ!やはり噴火ですか...^^; 300mmで切り取ってみました♪

    2011年02月09日21時36分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    富士山が噴火してるような雲が凄いですね。 とても迫力のある美しさです。

    2011年02月16日20時17分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    kaiのpapa様 コメントありがとうございます。 この雲がお気に入りなんですよ♪ 噴火っぽいですけど...^^;

    2011年02月16日22時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェーダーマンさんの作品

    • 交流プラザきらら
    • 輝くススキ☆Ⅱ
    • (薄)紅富士
    • ビンテージ調
    • ん?
    • 綿毛

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP