写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

220 220 ファン登録

tulip circle

tulip circle

J

    B

    円形花壇に植えられたチューリップを円周魚眼で切り取ってみました。

    コメント6件

    masahiko.S

    masahiko.S

    220さんおはようございます。へぇー、魚眼レンズってこんな風に写るんですか。円形花壇にもってこいですね(笑) 青空と少しの雲と色とりどりのチューリップ。綺麗な色彩ですね。福智山に朝日のように見えるけど、朝いちですか? 私の垣生公園は桜が少なく、「季節感」がないと思いアップするのを止めましたけど、何か一枚でもと思い直してアップしました。「垣生神社」の方が良かったのかも(笑)

    2021年03月28日04時05分

    220

    220

    masahiko.Sさん、おはようございます。防湿庫で眠っている魚眼レンズを久しぶりに持ち出してみました。この魚眼ズームレンズ、広角端では円周魚眼、望遠側にズームすると対角線魚眼になります。そうです。朝いちです。日の出直前です。画面右側の脚立に乗った方も太陽が顔を出すのを待っておられました。円形花壇だけに遠景に福智山を入れてみました。こんなオヤジギャグ、言って『え~んけい』?失礼しました。

    2021年03月28日05時43分

    michy

    michy

    びっくりして目が真ん丸になっています。 魚眼レンズって珍しい景色にしてくれるんですね。 それも使いこなす腕とか技術の問題なんですよね。 え~んけいは3つとももほんとに素晴らしいです\(^o^)/

    2021年03月28日09時52分

     コンサ

    コンサ

    ナイスアイデアですね^o^

    2021年03月28日10時44分

    220

    220

    michyさん、おはようございます。 魚眼レンズは使い方が難しいので日ごろは防湿庫の肥やしになっています。 レンズは使ってなんぼなので、肥やしの仲間も活躍させてやりたいです。 しょうもないおやじギャグにお付き合いいただきありがとうございます。

    2021年03月28日11時38分

    220

    220

    コンサさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 実はこの写真の前後のカットは靴が写っていました。 魚眼レンズは足が写ることは知っていますが、またやってしまいました。(笑)

    2021年03月28日13時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された220さんの作品

    • 妖艶
    • 菜の花がお召し物に色を添えています
    • 菜の花の中を行く
    • 黄色のユリ
    • Five stars
    • 春のお祭りの手水舎

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP