写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

タッポッポ タッポッポ ファン登録

北帰行

北帰行

J

    B

    湖上を北へ向かう3羽。渡り鳥でしょうか。

    コメント12件

    Hsaki

    Hsaki

    色が素晴らしい。 雲と雲上を飛ぶ鳥のバランスよしで良い画になってますね。(^^)

    2011年02月06日03時53分

    sokaji

    sokaji

    2色だけの絵、とても綺麗です。

    2011年02月06日09時25分

    NSeos50d

    NSeos50d

    山並みが燃えていますねぇ~ 黄金色の空に渡り鳥のシルエット 素敵な切り取りです。

    2011年02月06日10時29分

    eum88

    eum88

    タッポッポ様 おはようございます。 お邪魔します。 空のグラデーションと影になった雲と3羽の鳥、絵になりますね。 そろそろ越冬も終わりに近付いているのでしょうか?

    2011年02月06日10時35分

    donko498

    donko498

    綺麗です。

    2011年02月06日11時55分

    おんちはじめ

    おんちはじめ

    きれいな夕空です。雲のヘリの残照もアクセントになってますね。

    2011年02月06日20時13分

    ふ^^さん

    ふ^^さん

    最高に素敵な組み合わせ色、構図、被写体と良いですね^^ 渡り鳥の羽の開き具合も変化があってGOODです。

    2011年02月06日21時04分

    タッポッポ

    タッポッポ

    ★Hsaki さん: 日が沈む前に低い雲に陽が隠れ、光線が柔らかくなりました。 気がつくと、湖上を鳥たちが北へ向かって飛んでいました。 ★sokajii さん: 黒い雲の下には赤い夕焼けもあったのですが、 主題がボケるので、トリミングしました。 いつもコメント戴き、ありがとうございます。 ★NSeos50d さん: 余りに輪郭がはっきりしているので、山の様ですが、黒いのは雲でした。 この日の夕焼けは、雲を境にグラデーションも分かれ、不思議な夕焼けでした。 ★eum88 さん: ちょっと前の蔵出しで日本中、大雪で大変な頃でしたが、 鳥たちには、暦通りの渡りが必要なのかもしれませんね。 ★いしころりん さん: この日の夕焼けは見ごたえがありました。 港にいてラッキーでした。 いつもお気に入りありがとうございます。 ★donko498 さん: ありがとうございます。 ★おんち さん: 雲のヘリの残照って、ほんとに綺麗ですよね。 この日の夕焼けは見どころ満載でした。 ★ふ^^さん さん: 遥か上空なので、声など聞こえませんでしたが、 ファインダーの仲では、渡り鳥たちの羽音が聞こえた様な感じでした。 お褒め戴き、ありがとうございます。

    2011年02月06日22時16分

    Fuu-mama

    Fuu-mama

    すごいいい色ですね。 いじらないでこんな色が撮れるなんて。 いい風景とりますねー。

    2011年02月06日23時46分

    らんたん

    らんたん

    見事な夕焼けですね。 少し物悲しさも感じました。

    2011年02月07日00時38分

    hisabo

    hisabo

    見事な空の色ですねー。 夕日が作る雲の輪郭もキレイですし、 北へ向かう三羽、お見事な描写です。

    2011年02月07日16時55分

    タッポッポ

    タッポッポ

    ★Fuu-mama さん: ありがとうございます。 この日の夕焼けは今考えると、とても綺麗でした。 自然の恵みに感謝です。 ★らんたん さん: 北へ帰る。 このタイトルは小林旭が歌う北帰行から取りました。 旧制旅順高等学校の寮歌だったそうです。名曲です。 ★hisabo さん: この雲の下は赤く染まっていました。 夕焼けはとても楽しい被写体ですね。

    2011年02月19日15時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたタッポッポさんの作品

    • 山間に春の夕暮れ
    • 刹那の輝き
    • 蒼天高く
    • 夕暮れ時
    • 黄昏のSeashore
    • Winter sunset

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP