写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

青〜サンポートを臨む

青〜サンポートを臨む

J

    B

    対岸は赤灯台がある高松港(サンポート高松です)。 ホワイトバランスをタングステンにしてアンシャープマスクのみでの処理です。 めずらしくトーンカーブ調整をしませんでした。

    コメント18件

    air

    air

    WBの設定、絞り加減が絶妙なのでしょうね 独特の雰囲気 そして上品な蒼 素敵です! こんな写真を撮ってみたいものです

    2011年02月06日06時49分

    m.mine

    m.mine

    スゴイキレイな風景ですね。にしても設定で 太陽か月か錯覚できる作品になるとは流石です。

    2011年02月06日07時35分

    harusion

    harusion

    陽の光が反射している水面が、道のようですね。 昼間なのか、夜なのか色見によって錯覚に陥りますね^^; しかし、逆光に強いレンズですね!!

    2011年02月06日08時54分

    sokaji

    sokaji

    月・・じゃないんですね。 色もいいけど、この構図は素晴らしいと思います。

    2011年02月06日09時19分

    おっサル

    おっサル

    月夜のようで太陽のキラメキがいいですね。

    2011年02月06日09時39分

    TAKA C

    TAKA C

    青って色はホント訴え掛けてくるようで、 静寂と冷たさを強調させてくれる色ですね!

    2011年02月06日13時24分

    まだお

    まだお

    シャープ=ピントが合ってて素晴らしい!ってずーと思ってたのですが、 アンシャープ使って初めて、カリッカリすぎてもいかんのだなぁっと最近勉強してきました。 でも、カリッカリがいい場合や、ボヤボヤがいい場合があるので難しいっすね。 自分の場合両極端すぎるので、参考になります。

    2011年02月06日16時01分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    青い蒼い写真にコメント有り難うございます。 RAW現像時にホワイトバランスをいじるのは大好きです! ☆謙ちゃんさん 月と感じて頂けて、WBを変えた甲斐がありました。初コメ恐縮です。 ☆jet55さん 騙されて、シメタ!の気分です(^_^)v ☆N.S.F.C.20さん 上品だなんて、人間が野暮なもので..... ☆airさん photohitoの方々でも結構、色温度を変える方いらっしゃいますね。 私は青系が好きです。 ☆Mマインさん 最近はカメラ設定じゃなくて、もっぱらフォトショのRAW現像時に変更してます。 いろいろ変化が楽しめます。 ☆harusionさん 光の道、ありがたきお言葉です。 たしかにこの目玉レンズは逆光に強いです。バケモノレンズなもので.....(^o^) ☆sokajiiさん たまたま空いていたので撮りました。高所恐怖症の私にとっては大冒険でした(^_^;) ☆おっサルさん 月夜も太陽もキラメキは同じかもしれませんね。 ☆TAKA Cさん 静寂さと冷たさ、いい表現ですね。もらいました! ☆まだおさん 草木のシルエットで背景が濃いめの色合いの時は、アンシャープマスクは効果ありますね。 ただ、きつすぎないように心がけてはいます。

    2011年02月06日19時42分

    a-kichi

    a-kichi

    冬のブルー、とても景色に似合ってますね。

    2011年02月06日21時30分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    a-kichiさん、実際に目で見た色合いとは違いますが、これもデジタル表現ですね。

    2011年02月06日21時37分

    kojirox

    kojirox

    1票。きれいに木々の間を光が挿し込んでいますね。 静かな雰囲気がすきです。

    2011年02月06日22時36分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    kojiroxさん、ご訪問有り難うございます。 お気に入り頂けて何よりです。

    2011年02月06日22時48分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    太陽の絞り光芒が凄くキレイに出ていますね! フレアも見当たらないのに驚きます。 太陽の光が水面を走っているのですが、葦(?)と木の間を通る位置に 陣取られていて、しっかり構図を考えてるなあと思いました。 冬らしい味わいを堪能させていただきました^^

    2011年02月08日11時40分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ょぅぃちさん、コメント恐れ入ります。 レンズは下向き加減に、木々の間を見つけて撮影しました。 WBでいい感じになってくれました。

    2011年02月08日19時27分

    イノッチ

    イノッチ

    絞りf14、太陽の光芒きれいに出てますね、光跡も真直ぐ茂みの間にのびて、素晴らしい構図ですね、 WB上手く使われましたね、これは、参考にさせて頂きます。

    2011年02月08日21時02分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    イノッチさん、いつもありがとうございます。 光の道を走れそうな感じになりました。

    2011年02月08日22時21分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    まるで月夜のような美しさ... ちょうどあいた隙間に 光の道が通っているのも素敵ですね。 歯の病院に通われているのですね.... マジで怖いは本当に怖かったです。;; 良くなりますように。        (ym)

    2011年02月09日12時04分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    rc&ym&npさん、こんばんは。 歯医者はあの音だけで恐いですよね。事情があってまだ抜いてくれません。 ちょうどこの海と太陽のようにスッキリしたいものです。ご訪問ありがとうございます。

    2011年02月09日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • 逃げるな
    • ヴィーナスの寄港
    • 驕る平家は久しからず
    • 海の保安検査場
    • 夢の競演
    • 海行かば

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP