レリーズ
ファン登録
J
B
13秒間の間に、太陽が黒く厚い雲から出て すぐにまたその雲の中に入り、自然の調光で 撮影したので、2度と同じ写真は撮れません。 現場で雲のタイミングを見ながら、撮影! 流れ落ちる水がシルクの様で木々の影も 映りこんでいます。
暖かい日差しを浴びて木々も滝の流れもきれいに輝いていますね(^_^) ほんとにシルクのような滝の流れに惚れ惚れです。 お日様が出ている間の長秒撮影、さすがですね
2021年03月26日22時59分
34GT-Rさん、曇天で40秒の撮影中 急に陽が射して来たので、すぐに 露出を13秒に短縮して撮影! 13秒中に陽が射したのは7秒位! 2度と同じ写真は撮れませんです~
2021年03月26日23時07分
いかなごさん、どうもです~ 絹の様な柔らかなベールに夕日が射して、 普段では撮れない写真になりました。 露出計算を誤ると、ダメ写真になるので、 陽が射していると特に長秒は難しいです~
2021年03月26日23時13分
まりくまさん、どうもです~ 「ただ撮る!」だけでは面白くないです。 他人と同じ写真が嫌なので、いつも工夫します。 今度は桜が咲いたら、大忙しですよ~(笑)
2021年03月27日01時51分
うめ太郎さん、陽が射すまでの間は、 60秒間開放撮影をやっていました。 この場所! 滝の上の方を写す為に、 凄い場所に三脚を立てて撮影して いるんですよ~(笑) 普通の人はこんな事やらないです!
2021年03月27日01時59分
滝が透明なベールのようで素敵。 随分前に、ブライダルベールという名前の滝を見ましたが、 水がほとんどなくてベールが見られませんでした(涙) 「ブライダルベール」みたい♪
2021年03月27日02時21分
羽花さん、ありがとうございます。 同じ様に撮ろうとしても、もう2度と 撮る事は出来ない写真です。 お日様と雲が、露出補正をしてくれた から撮れた写真ですから~
2021年03月28日02時18分
プリムさん、ありがとうございます。 私の滝撮りは、いつもは出来るだけ曇った 日を狙って撮影に行きます。 光が長秒撮影の邪魔をしてしまう場合が あるからですが、この時は逆に光が アクセントをつけてくれました。 光が当たり過ぎると被写体が飛んでしまい! 光が当たらないと黒くつぶれてしまいます。 この時の太陽の光は、13秒中7秒位しか 当たっていませんでした。
2021年03月28日17時11分
レリーズ
優菜さん、さっそくのコメント ありがとうございます。 今日、一人で滝廻りをして撮影しました。 普通に撮影すると、明るくなり過ぎて 水の流れもこの様には撮る事が出来ません。 厚い雲のタイミングで、良い感じに撮れました。
2021年03月26日22時19分