- ホーム
- Mr.Snowmen
- 写真一覧
- 層積雲の山上り
Mr.Snowmen
ファン登録
J
B
J
B
白樺湖を挟んで車山を望む。 強めの風が吹いていた夜、湿った空気が左から右へ。 面白い状態の層積雲の流れが撮れました!
寅吉 さん、 ありがとうございます_(_^_)_ 実は星空狙いで高原へ上がりましたが、雲で星があまり見えずでした。 帰りに湖越しに車山をと思い撮った一枚が珍景写となりました。 撮影も諦めてはなりませんね(^o^)
2021年03月26日07時24分
ロール さん、 風に流されてる湿った空気が、低温地で水滴や氷になる雲の出来る原理ですが、 この場合は強い風が流れている状況下で出来るかたちかと思われます。 星空が撮れずに腹癒せに撮った一枚が、出会い頭で面白い写真が撮れましたヽ(^o^)丿
2021年03月26日15時52分
nansiten4 さん、 こんばんは_(_^_)_ この時間なので実際には雪山と何となくの雲しか見えませんでした。 仕上げてみて、雲がこんなになっていて驚きな一枚でした。 仰るとおりで、山の自然力を勉強させられ面白いひしゃたいを見つけられ、これからも夜の山にハマりそうです(^o^)
2021年03月26日17時58分
sdd34 さん、 ありがとうございます_(_^_)_ 富士山でも一度この雲の現象を目撃しましたが、何とも言えない神秘的な情景でした。 夜だと尚更ですね。 sdd34 さんも良き週末を過ごされて下さい!
2021年03月27日22時49分
すなっぷしゅうた〜☆ さん、 こんばんは_(_^_)_ 夜の雪山をとカメラを向けましたが、とんだおまけが付いてきました! 狙ってもなかなか出現しない雲ですね(^o^)
2021年03月28日19時34分
寅吉
こんにちは。 とても美しく感動です。初めて見ました。 ありがとうございます。
2021年03月26日07時17分