写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ikimonowalk ikimonowalk ファン登録

ミスジツマキリエダシャク

ミスジツマキリエダシャク

J

    B

    杉林の近くを散策していると、ミスジツマキリエダシャクがどこからともなく舞い降りてきた。 シャクガ科エダシャク亜科の蛾で4~8月に発生する。 幼虫の餌はスギ、ヒノキ、ハイネズ、アカマツ、カラマツなどの針葉樹。 シャクガ科のほとんどの蛾はとまるとき、触覚を翅の下に隠す。エダシャク亜科では本種やヒゲマダラエダシャク、モンシロツマキリエダシャク、キリバエダシャクなどが、触覚を翅の上に背負ってとまる。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたikimonowalkさんの作品

    • ミヤマアカネ ♂
    • オジロサナエ♂ 羽化
    • シロテンエダシャク ♂
    • ミヤマカワトンボ♂
    • アサヒナカワトンボ ♂(橙色翅型)
    • ヒメサナエ♂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP