- ホーム
- ikimonowalk
- 写真一覧
- ミスジツマキリエダシャク
ikimonowalk
ファン登録
J
B
J
B
杉林の近くを散策していると、ミスジツマキリエダシャクがどこからともなく舞い降りてきた。 シャクガ科エダシャク亜科の蛾で4~8月に発生する。 幼虫の餌はスギ、ヒノキ、ハイネズ、アカマツ、カラマツなどの針葉樹。 シャクガ科のほとんどの蛾はとまるとき、触覚を翅の下に隠す。エダシャク亜科では本種やヒゲマダラエダシャク、モンシロツマキリエダシャク、キリバエダシャクなどが、触覚を翅の上に背負ってとまる。