写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

♪tomo♪ ♪tomo♪ ファン登録

Going my way

Going my way

J

    B

    出る杭は打たれるよって言われたことがある。 長いものにはまかれたほうがいいよって言われたこともある。 みんな一緒ってなんだろう。同じに見えてもみんな一人一人違うのに。 間違ったことでも おかしいなって思うことでも 黙ってるのも変だなって会社でも思う。 長いものにまかれないと 生きづらいけど でも 自分の道をゆくほうを選びたい。 難しいこともあるけどね。 前をむいてる ネモフィラもそんなことを思ってるのかもしれない。

    コメント43件

    はなてふ

    はなてふ

    難しいね 人間関係ってホントに大変だと思う でも、あなたらしく!

    2021年03月25日23時12分

    Na0☆Prince

    Na0☆Prince

    ほんとにねぇ難しい 私は逆らわず従わず(๑>ᴗ<๑) ってそんな大きい会社や 長く正社員やってないんだけどね^^;

    2021年03月25日23時15分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    はなてふさん 人間関係って難しいですよね。 とくに言葉は難しいです。 私らしく、、、いけたらいいな。ありがとうございます。

    2021年03月25日23時19分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    Na0さん 逆らわず従わずって一番いいのかも^^ 私はやっぱりつい言葉に出しちゃうからなあ・・・ 後輩とか困ってるとついね、、 波風立てずにいけたら一番なんだけどな^^

    2021年03月25日23時21分

    Na0☆Prince

    Na0☆Prince

    後輩想いで良い先輩でしょ(*^^*) 会社は色々あるんだろうし ともちゃんのやり方でいいんだよ〜^^*

    2021年03月25日23時28分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    Na0さん ありがとう^^そういってもらえると明日もがんばれるわ^^いい先輩かはわからないけどね。 先輩にされて嫌だったことを後輩にはできなくって^^ ありがとう♪

    2021年03月25日23時31分

    terahito

    terahito

    いつも元気付けられています。 私も、色々有っても前を向こう!!

    2021年03月25日23時36分

    WABIとSABI

    WABIとSABI

    若い頃良く言われた言葉ですね〜(#^.^#) 今はズ太くなり ハイハイ ベーって感じですかね! って言うか ハイハイ ベーって言われている方かもしれませんねー

    2021年03月25日23時39分

    デルタ小僧

    デルタ小僧

    Going my way 子供の頃、学校の先生にネガティブな意味で言われた事があります。周りと折り合う事も必要ですが、それ以上に自分の信じた生き方をする方が大事だと思います。 ネモフィラの色は優しさを感じますね(*´-`)

    2021年03月25日23時46分

    うめ太郎

    うめ太郎

    人間関係は煩わしいこともありますが、全く無くても生きていけない。 なかなか程よくとはいかないかもしれませんが、自分を殺してはいけない と思います。 少しは、譲っても、譲れない線はきちんと持つことが大切だと思います。

    2021年03月26日00時22分

    hiromin

    hiromin

    こんばんは(^^) ネモフィラのブルーも優しくて綺麗♡ 職場の人間関係って難しいね・・ おかしい事はおかしいって言えるtomoさん好き。 自分らしく・・いつも応援してる〜\(^o^)/

    2021年03月26日00時40分

    レオ子のパパ

    レオ子のパパ

    ネモフィラ、綺麗ですね~(^-^) ネモフィラの中にも♡を見つけました! ははは、他人は好き放題いうものですよ。 自分の人生は自分の人生、すべて自分の思うように生きないと 死ぬときになって後悔するのイヤじゃないですか(^o^) オジサンなんか自分勝手やり過ぎて、家族から呆れられてますけど(^^;

    2021年03月26日00時49分

    矮星

    矮星

    まだ若い頃、友人に「長い物には巻かれろと言うだろ」と言われましたが、「誰の言葉か知らないが長くて邪魔なら切るという発想は無いのか」「他人の言葉を鵜呑みにするな」と言い返したことがあります。 大人になって・・ 長いものに巻かれ切る刃すら削がれた自分を、情けなく思うが、それで家族を守れるならと言い聞かせてます。 今週も今日でラストですね。 ネモフィラに癒されたので、ぬるぬる頑張ろ~ っと

    2021年03月26日04時31分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 ネモフィラも見頃ですね〜 出る杭ほど会社にとって大切な人材なのです^^ 使い切れない役員上司こそ総入れ替えが必要です^ - ^ 手綱の使い方次第です。伸びる芽を摘んではいけませんね! 私はそうしてきました♪しっかり中心人物に成長してくれましたよ!

    2021年03月26日06時21分

    NAKATSU

    NAKATSU

    人に何かを説いたり諭したりするときは、相手の性格や気質を考えて 言い方をするって結構難しいですよね。

    2021年03月26日06時32分

    wing_ferie

    wing_ferie

    人間関係は難しいね。 まぁ、ストレス溜めすぎずに、流せるところは流していった方が いいとは思いますが、無理しないでね。 ネモフィラ綺麗だね。今年こそは、ネモフィラ撮りに行きたいです。

    2021年03月26日08時42分

    HATTU

    HATTU

    ネモフィラって、有名なところに行かなければ見れないって思ってたけど 意外とどこにでも咲いててびっくりしちゃった。 小さくて、集団で咲いてるからちょっと苦手。 群れるのが嫌いだからってわけじゃないけど… 上手く撮れた試しがないわ( ̄▽ ̄;)

    2021年03月26日08時43分

    ジョニ

    ジョニ

    自分の思うよに生きてし( ¨̮ )

    2021年03月26日09時03分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    ネモフィラブルー、とても綺麗ですね~(^^♪。 背景のボケもいいですね~(^^♪。

    2021年03月26日21時01分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    terahitoさん こちらこそコメントにげんきをもらっています^^ ありがとうございます^^ いろいろあるけれど マイペースでいけたらいいな

    2021年03月27日11時36分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    WABIとSABIさん ありがとうございます。はいはい べーって いいかもしれないですね( ´艸`) なかなか 適当に流すことができたり できなかったり。。 自分のことは はいはい、、、で 流せるけど相談されるとなかなか難しいーー でも あーあーっておもったら この言葉を思いだします^^

    2021年03月27日11時45分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    デルタ小僧さん 日本はまわりと一緒じゃないと異質にみられちゃうんですよね。 人に迷惑をかけなければ 自分の意思をもっていてもいいかなとおもうのですが むずかしいかな ネモフィラ優し気な色合いでした^^

    2021年03月27日11時48分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    こせちゃん← ネモフィラカレー( ´艸`) 青いのかなー こせちゃんのYouTubeにある??? みてみたーい ((´∀`))ケラケラ

    2021年03月27日11時50分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは こちらのキャプション いくつかのフレーズ 管理する側には都合がいい世界 でも今の時代、そんな世界は 長く続かないのでは?と思ってしまう(^.^) ネモフィラも一つ一つ同じようで 同じじゃない。

    2021年03月27日20時02分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    くまのやじさん 植物も人もひとりひとりちゃんと個性がありますね^^ 同じに見えても同じじゃないから、、、 自分らしく行けたら一番です。 ありがとうございます。

    2021年03月27日20時57分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    spadaさん そうですね、会社で権力をもつと勘違いしてしまう人も多いなと思います。 上に立つ人は平等であってほしいと思うけれど やっぱり人の好き嫌いで動く人が多い。 そして今は 責任からも逃れる上司が増えました。。。意見を言うと 出世できないよと言われたことも あるけれど、おかしいことは やっぱり誰かがおかしいと言わないといけないような気もしています。 会社だから いつでも まっすぐいけるわけじゃないけれども、、、 年齢を重ねてきた今、人の意見も素直に聞くことを 忘れずにいたいなと思います。

    2021年03月27日21時07分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    うめ太郎さん なかなか人間関係は難しいけれど 自分らしさをなくしてまで なにもかも 操り人形みたいには なれないみたいです。 譲ることも大事だなとは思いますけど、譲れない部分はきっちり守っていけたらいいなあと思います。

    2021年03月27日21時10分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    pinoちゃん pinoちゃんも同じようなことがあったんだね。 そう聞くとみんな大変なんだなって思って ひとりじゃないなーってがんばれそう。 今の上司は丸投げで 無茶ぶりで あまりに おかしなことがあって ついつい 言ってしまうことが 多いかも^^; 大好きなブルーにい癒しをもらって お互いに なんとかやっていこうね^^

    2021年03月27日21時13分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    hiromi Uさん こんばんは。 私もネモフィラの色が好きで今年初めて撮ってみたよ^^ なかなか意見を言うのは難しいし 生意気と撮られてる部分のきっとたくさん あるんだろうなーって思うけど、ひろみさんがわかってくれるなら 大丈夫。ありがとう^^

    2021年03月27日21時15分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    三流京都人さん ありがとうございます。 ハートありますね^^タグをつけてみました^^ そうですね、言わないで後悔するよりは 言葉で伝えたい、、と思いつつ 言葉も難しいですけどね^^ 自分で譲れない部分はきちんと守っていけたらいいなと思いました。

    2021年03月27日21時20分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    矮星さん そうですね、家族を守るためだったら 自分を変えなくちゃいけない部分もありますよね。 長いものに巻かれなくちゃいけないってこともないけど 巻かれざるを得ない人もいるのかもしれない。 なかなか難しいですね。 ゆるゆると 週末過ごして来週もがんばります。 ありがとうございます^^

    2021年03月27日21時23分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ぶっちゃんさん ぶっちゃんさんが上司だったら 部下の方々は幸せだっただろうなと 思います。 伸びる芽をつんでしまったら つまらない人ばかりになってしまうような気がしています。 せめて後輩には 伸びてほしいなと 思う毎日です^^ ネモフィラ今年はじめて見ました^^

    2021年03月27日21時25分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    NAKATSUさん はい、言葉ってむずかしい。。。です。 媚びたりするのが苦手で。。。それでも若い頃よりは我慢するようになりました。 世渡りが下手だなって思うけれど、、それも私だからと思う今日この頃です^^

    2021年03月27日21時26分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    wing_ferieさん なかなかね、流せないのは 私が子供すぎるのかもしれないですね^^; むずかしいことが多いけど 週末は しっかり休むようにしています。 ありがとうございます。 ネモフィラ撮ったらみせてほしいー 撮るの難しかったです。

    2021年03月27日21時28分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    HATTUさん そうそうネモフィラ、都内の公園で普通に見られてびっくり。 撮るのが難しかったです。目で見るほうがきれいだった笑 群れるのが苦手は 私もそうかなあ。 なんとなくきっと人との距離を置いてる部分もあるのかな?? わかってくれる人がひとりでもいたらいいかなーと ようやく思えるようになりました。

    2021年03月27日21時30分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ジョニオさん ありがとう^^ 思うように生きる~♪が大事ですね^^

    2021年03月27日21時31分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    やん・うえんりーさん ありがとうございました^^ 青い色がきれいで^^ カメラが鳥用だったので ちょうど暈けてくれました^^

    2021年03月27日21時32分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    hatapooonさん こんばんは。 兵隊じゃないんだから、なんでもみんな平らにしたら、会社の成長はないのあと 思います。今は時代も違うけれど、やっぱり意見を言う人はダメでイエスマンが求められているのが いまの社会なんでしょうね。 まだまだいろいろ難しいですね^^

    2021年03月27日21時34分

    正道

    正道

    ネモフィラの美しさに心打たれますね

    2021年03月28日17時19分

    すなっぷしゅうた~

    すなっぷしゅうた~

    ネモフィラの青色の花を見ていたら、 やっぱり春だな~って思います。 今年のGWは六甲山の高山植物園に行ってみようかな? リンドウとヒマラヤの青いケシ、ゲンチアナ・アコーリス... ゲンチアナ・アコーリスは手強くて、いつも失敗します(泣) コロナ、減ってくれると良いんですが... 出る杭は打たれる...よくあることですね。 へこんでる杭はどうなんでしょう...? 平らになるまでは出て欲しいものですが(笑) イエスマンが求められているのはたぶん意思決定発信後と思います。 否定的な理由を理解した上での意思決定である場合もありますし、 単に否定されると自分の体裁が傷つくからという場合もあると思います。 ただ、『それは間違っている』というような情報は、 意思決定の際には重要な要素である可能性が高いので、 タイミングの問題かもしれませんね。

    2021年03月28日20時09分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    正道さん ありがとうございます、、 ネモフィラの色合いが好きです。ほっとする色ですよね

    2021年03月29日10時36分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    すなっぷしゅうた~☆さん ありがとうございます。 高山植物は 可憐な花も多いですよね。ぜひ撮って見せていただきたいです。 コロナ減ってくれるのは願うばかりです。 そういえば凹んでる杭は どうなんしょうね笑 平らになるまででなさいとは言われないなあ、。。 そうなんです。会社の方針があるから ある程度のイエスマンは必要なんだと思います。 でも いいところばかりを あげて あとで問題になるようなことに目をつむって とりあえず決議というのが どうにも できなくて。。。 タイミングも難しいですね。。。

    2021年03月29日10時41分

    sam777

    sam777

    このネモフィラはH公園なのですね。 私は、焦点距離が短くて大きく暈けてくれるカメラを持っていましたので、暈けを大きくする為に、花壇の手前の方で、他の子より頑張って、少し背が高くなった子にピントを合わせて撮影しています。400mmでのセンターフォーカスは難しいですね。

    2021年03月29日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された♪tomo♪さんの作品

    • 海ヨガ
    • やさしいきもちで
    • Bon voyage♡
    • あたたかなきもち
    • ゆく夏に
    • 青の世界から空をみあげよう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP