写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フォト楽 フォト楽 ファン登録

オレノフィールド4x5 試写2

オレノフィールド4x5 試写2

J

    B

    カメラ:オレノフィールド4x5(自作) レンズ:FUJINON・W 125mm/5.6 フィルム:ARISTA EDU URTRA400 絞り:32 SS:1/125 現像:コダックD-76 1:1 20℃ 12分30秒 定着9分

    コメント5件

    フォト楽

    フォト楽

    修理してもらったジャンクな大判レンズに付け替えたが、蛇腹が固定出来ないので、フィルムホルダーに付け替えるとピントがズレるかも知れないが被写界深度に期待してシャッターを押した、、結果はこの通りで現像ムラも、、。 フィルムのデジタル化はネガをスキャンしソフト(GIMP)で反転しました。

    2021年03月24日20時37分

    okamos

    okamos

    なかなかの趣です。

    2021年03月24日23時31分

    フォト楽

    フォト楽

    okamos10さん どうも有難う御座います。 写真黎明期の頃をイメージして仕上げました!、ナンチャッテ、、(笑)

    2021年03月25日08時07分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    いいですねぇ。 この感じで古い木造建物を撮ると似合いそうですね。 ところで大判って現像はどうやるのかが分かりません。

    2021年03月25日08時55分

    フォト楽

    フォト楽

    Left aloneさん どうも有難う御座います。 明るい場所で4x5フィルムをタンク現像する方法をネットで調べてメドがついたので踏み切りました。ダークバッグ内か深夜に締め切った部屋でタンクに入れて、4枚同時に現像出来ますが現像液は800ccほど必要です。

    2021年03月25日10時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフォト楽さんの作品

    • メタルカメラの時代 1 VITO BL
    • 歩道橋からの光景
    • 歩く
    • メタルカメラの時代 2 Leica IIIf
    • メタルカメラの時代 6 赤エルマー
    • 離合集散

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP