- ホーム
- Grand Seiko
- 写真一覧
- ヤマガラ乱舞!!!!
Grand Seiko
ファン登録
J
B
J
B
新機材!試撮影、久方振りのバードウォッチングカフェ千歳。 Leofoto LS-223C & GITZO GH3382QD ※LH25自由雲台セットで買ったが、雲台は片腹痛い中華クオリティww 脚はVelbonを悉く淘汰するレベルで素晴らしい!!! 4K動画切り出しモーションフォト合成(^ω^)b AI技術の凄まじい進歩で5分も掛からない!!!!
Grand Seiko
♥カメラ機材ドナドナ備忘録♥ ・Velbon ULTRA 553 mini 4700yen(※出品手数料含む) まず卓上三脚としては、重いのがネックだ(1060g)。 Leofoto LS-223Cだと約半分の540gと超軽量!!! Velbonは、ローアングル時にセンターポールを引き上げる必要があり、 非常に面倒だった。。。Leofotoは不要(^ω^) 更に、1/4(細ネジ)のみで使いたい雲台が3/8アダプタ(1500yen前後)無いと 使えない糞仕様\(^o^)/Leofotoは両方使える親切設計だ。 Leofoto LS-223C脚はコスパ高過ぎ!!!満足度90点。 ロードバイクでも中華カーボンホイールは中々侮れないクオリティに成り つつあるので、下手な日本製(笑)よりも安く高スペックだ。 ※LH-25自由雲台、お前は糞だ!!!笑 (満足度60点ww) 特にアルカスイス プレートが手で締められる取っ手(Dリング)が無いw いちいち工具ないしバッテリードライバー等が必要になる煩わしさ\(^o^)/ Dリングネジを350yen~買うか、別のアルカスイス プレート(600yen~) を追加購入必要だ(笑)
2021年03月24日18時36分