mt-kotetu
ファン登録
J
B
クリークの土手にムスカリの群生が、 ミツバチが独り占めです。
もうムスカリがこんなに咲いてるのですね。 暫く植物園のムスカリエリアを覗いていませんが今度寄って見ます。 ミツバチハッチさんのバッチリピント決ってますね(^_^)V
2021年03月23日11時04分
zaburoさん 花の開花と同時に虫達の活動も増してきました。 ツマキチョウを探してますが見つかりません。 2年前初めて遭遇して以来、 昨年は0今年は是非見るぞ気合を入れて探索。
2021年03月23日15時24分
Rさん ムスカリですね有難うございます。 園芸種ムスカリ野鳥のお土産ですね、 30株程群生してました近くに菜の花が満開で この蜂専用の餌場でした。
2021年03月23日15時33分
まりくまさん 蜜を集める働きバチはすべて♀だそうです、 どこでも女性の働きが世界を作っている様に思います。 全部貴方の物です、沢山蜜を採取てください。
2021年03月23日22時33分
zaburo
やる気満々のミツバチ可愛いですね。 クリーク周りも春の花々が増えて虫達も活発になってきましたか。 mt-kotetuさんの鳥写真も楽しみですが、昆虫写真も楽しみにしています( ^ω^ )
2021年03月23日10時17分