写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

今は昔の機能2 ファインダー交換式カメラ

今は昔の機能2  ファインダー交換式カメラ

J

    B

    興味がない方はスルーしてくださいませ。 フィルム時代、各メーカーのフラッグシップ モデルはファインダーが丸ごと交換 できました。 今は可動液晶モニターがありますが 昔はそんな気が利いたものが無かったので 用途に合わせてファインダーを毎度毎度 交換していたわけです。 写真はウエストレベルマグニファインダー。 上から覗くタイプです。左右逆像に見えます。 もちろんスクリーンも交換可能です。 いちいち交換する手間もまた楽しかった 時代のお話でした。

    コメント6件

    zaburo

    zaburo

    LXめっちゃ格好いいー! 大真面目に今まで見たカメラ全部の中でLXが一番格好いいカメラだと思います。 ってか持ってるんですね、羨ましい…。

    2021年03月22日19時31分

    TakaM

    TakaM

    LXいいですね。 羨ましいです。 PENTAXのいいところが詰まった 質実剛健なカメラですよね。デザインも格好いいカメラですよね。

    2021年03月22日19時55分

    terahito

    terahito

    LX!!ついに来ましたな。77Limited付きで!! 奇遇ですね。私も今日Limited 3兄弟(姉妹?)を 久々に取り出した所です。(発掘?) LXはウエストレベルは持っておりません、流石ですね(^。^) 代わりに私はFA-2 ファインダーは所持しております。 スクリーンも最後に出た奴に交換しました。(笑) 色々カスタマイズ出来る楽しみ、有りましたよね。 変わり種?カメラも欲しい所ですね。 ペンタックスならやってくれそうなのですが。 K-01も残して有ります! 楽しい話題、ありがとうございます(^_−)−☆

    2021年03月22日21時44分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    zaburoさん、こんばんは。 最初のカメラは頂き物のMEでした。 半年後に故障し2度修理に出しましたが 治らず。 もう一度修理の依頼をしたところ 「ご迷惑をお掛けしましたので新品と 交換させてください」 とのうれしい対応。 以来ペンタ一筋になりました(笑) 途中ちょっと浮気をしましたが(^^; LXは初めて自分で買ったカメラです。 今でも愛でています。(変態か?)

    2021年03月22日22時01分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    TakaMさん、こんばんは。 ありがとうございます。 私のフェイバリットカメラです。 シンプルなデザインですが私の手には 丁度よい大きさです。 81年に購入し長い付き合いです。 まだ撮影可能ですよ。 デジカメはバッテリーが無くなると 只の箱ですが、LXは電池なしでも X(1/75)~1/2000は使えるので 変な安心感があります(笑)

    2021年03月22日22時27分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    terahitoさん、こんばんは。 第2弾は番外編でカメラ内手振れ補正に するつもりでしたが、そちらのコメント欄で LXの話をさせて頂きましたので投稿しました。 一番スタイリッシュなファインダーを お持ちですね。 私も全面マットに換えています。 スプリットマイクロは暗所だと見辛いので。 実用性だとFA1、FA1W、FA2に このFE1だと思います。 倍率が1.3倍でとても見やすく視度調整幅も FA1Wより広いので眼が悪い私には ピッタリです。 難点は縦の写真が撮りづらい (まず撮れない) のとアイピース部分にゴミが付きやすい事。 立った状態では足元と真上の撮影が 出来ない事ですね。 また機会を見てマニアックな内容を 投稿させて頂きます(笑)

    2021年03月31日08時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくたのジョーさんの作品

    • 今は昔の機能1 スナップマーク

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP