山菜シスターズ
ファン登録
J
B
東京都美術館に吉田博展を見に行った。 久しぶりの美術館、コロナもあって丁度いい見学者数。 ギャラリーで、第14回 ガラス教育機関合同作品展を見てきた。 光の当たり具合で、表情や影が面白かった。 写真OKだったが、投稿の許可をもらわなかったのでアップは控える。 前回の紙の作品も面白かった。また行ったらギャラリー覗いて来よう。
美術館行くとはすごいなぁ。 昨年初めて娘と長野の無言館がそれらしき感じですが ちょっと違うような気がします。(苦笑 鑑賞する能力を持ち合わせていませんから無理ですね。(汗
2021年03月22日20時43分
稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 特に予約制ではありませんでしたよ。 非常事態宣言が解除されたので、これから、人数制限か予約になる可能性はありますね。
2021年03月22日21時29分
Left aloneさん コメントありがとうございます。 吉田博という画家は知りませんでした。 上野に行ったとき、ポスターを見たんです。 移り行く光を繊細に表現してて、写真に通じるものがあると、 実物を見たいと思いました。 絵はわかりません。ポスターなどで、いいなぁと思ったら見に行きます。 区の施設でやってる美術展はよく行ってて、 こういうのが好きとか、これは好みじゃないとかの程度ですよ。
2021年03月22日21時46分
リストリンさん コメントありがとうございます。 構図や、陰影などとても参考になります。 絵画は、絵の具の色やタッチが肉眼で見ないと、 その素晴らしさが半減しますね。 上野の美術館と、近代美術館はよく行きます。 この頃、現代アートに興味があります。
2021年03月24日21時12分
マリオン
予約制ですよね?
2021年03月22日19時13分