GX400sp
ファン登録
J
B
お彼岸なのですが、日曜は雨。 墓参もできずでしたのでお仏壇のある実家で出前寿司をとり 母とうちの家族とで夕飯を一緒に食べました。 仏壇に父の好きだった玉子とかんぴょう巻きをお供えしました。 以下コメ蘭にて
スリーピーさん イヒ!そこ行きましたか! 家内の実家が北海道なのでたまに送ってもらっています。 一番好きなビールを尋ねられたら間違いなくこれです。(゜.゜)! 春分は、朝焼け夕焼け写真のベストシーズンの終わりを告げるので ちょっと寂しいのですが、また来る秋分の日を楽しみにしています。
2021年03月22日19時07分
我が家はこの夏が新盆という事になります。 ジーバツ家の様に好きなモノを供えてあげよう。 親父の握りの好物はエンガワでした。 でもお袋が生前同様、夏に生ものはダメよと言うのかな(笑) お気遣いありがとうございます。 徐々に回復してますよ~。
2021年03月22日21時05分
nikonさん そういう風に偲ぶと喜んでもらえるのかもしれませんね。 きっとオヤジ「バッカヤロォ~お前らばっかり旨そうなもん食いやがって」と 言っているでしょうw
2021年03月22日21時35分
GX400sp
春分の日と秋分の日の前後に3日づず足すとそれが毎年のお彼岸なのだと ネットで調べて知りました。暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです。 春分秋分で日の出と日の入りはそれぞれ真東真西と180度に開きます。 今年は3月20日が春分の日だったので日の出日の入りの位置は夏モードに 向けてこれからどんどんと北にずれていく事になります。私の大好きな アサヒング、ユウヒングも陸側に位置がずれてしまうため旬を過ぎて しまいます。 「年度内に」という言葉に押されとてもせわしい仕事がてんこ盛りで せわしく過ぎていく3月もあと残り10日間ほど。それが終わると4月は GWが迫り、またあっという間に過ぎていくのでしょう。そして息子も 4月1日に成田を立ちます。毎日いろんなことがあるのですが過ぎゆく 日々の速さに目まいがする思いです。
2021年03月22日03時34分