写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

楽太郎 楽太郎 ファン登録

管制塔

管制塔

J

    B

    羽田の空の安全を守るかなめ、管制塔。 一度でいいから管制塔からの景色を見てみたいですね。

    コメント11件

    hisabo

    hisabo

    飛行機や空港好きとしては堪らない景観です。 これも機能美と言えるものの一つですよね。^^ 反射する太陽光とゴーストも好きです。

    2011年02月05日10時13分

    まだお

    まだお

    管制塔からって見晴らしよさそうですよね。 でも、実際は激務な現場だからちょっと怖そうです。。

    2011年02月05日12時50分

    イノッチ

    イノッチ

    太陽の反射光を上手く使ってますね、管制塔がいっそう輝いて見えます。

    2011年02月05日16時05分

    nyao

    nyao

    飛行機に目を捕われがちなところで管制塔!! 視野の広さに脱帽です^^ 光り方かもしれませんが、未来感漂ってますねぇ♪

    2011年02月05日18時31分

    楽太郎

    楽太郎

    hisaboさんコメントありがとうございます。 私も飛行機や管制塔、その中に並ぶメカが大好きです。 一度でいいから、登ってみたいですね^^ まだおさんコメントありがとうございます。 テレビで見たことがありますが、D滑走路がふえたので、 管制官は緊張の連続だそうです。 イノッチさんコメントありがとうございます。 日帰りの出張でした。羽田のバス停でバスを待っている間に 撮影しました。移動時間往復12時間、仕事2時間で日帰りしました。 nyaoさんコメントありがとうございます。 羽田は仕事で頻繁に通う空港なのですが、結構被写体としては、いろいろあるような気がします^^

    2011年02月05日20時52分

    Good

    Good

    ここで全てを取り仕切るのですね。 誰もが憧れますが、確かに自分も見てみたいものです。 光りが上手に当たっていますね!! Goodな作品です!

    2011年02月05日23時26分

    三重のN局

    三重のN局

    輝く管制塔かっこいいです\(^o^)/ 私も以前から一度でいいから管制塔からの光景を 見てみたいと思ってました。 出来れば撮影もしてみたいですね(笑)

    2011年02月06日00時10分

    楽太郎

    楽太郎

    Goodさんコメントありがとうございます。 乗客の命を守るかなめですね。 ご訪問ありがとうございます。 三重のN局さんコメントありがとうございます。 私も同感です。 ご訪問ありがとうございます。 謙ちゃんさんコメントありがとうございます。 私も仕事柄、出張が多いので、出先でよく撮ります。 中国の次は、やはりインドですね。 ご訪問ありがとうございます。

    2011年02月07日20時56分

    シーサン

    シーサン

    太陽の光りでしょうか、強烈な反射がとてもインパクトあります。 私も是非眺望を見たいですね。

    2011年02月08日00時14分

    楽太郎

    楽太郎

    シーサンさんコメントありがとうございます。 同感です。一度でいいから管制塔からの眺望見たいものです^^

    2011年02月08日21時14分

    楽太郎

    楽太郎

    Assamさんコメントありがとうございます。 仕事で羽田に到着しバスを待っている間に撮りました。 書類よりカメラ機材の方が圧倒的に重かったです。 まじめに仕事しているのですかね?^^

    2011年02月11日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された楽太郎さんの作品

    • 君子蘭3
    • 羽田空港の天の川
    • 豪雨
    • 新雪の喜び
    • スピードモンスター500系
    • 羽田の回廊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP