ayap-jk
ファン登録
J
B
三月のよく晴れた休日、本当は仕事のはずでしたが、急遽キャンセルとなったため蝦夷富士スノーハイキングに出かけました。北海道の深山はまだ真冬、幸運にも霧氷のオマケつきです。青空の広がる素晴らしいロケーションに、年甲斐もなく一人でニヤニヤしていました。(^^; ここは平成最後の日の出を見た本倶登山から続く稜線です。この周囲は至る所から羊蹄山を見ることができるものの、夏道が無くアクセス可能なのは積雪期のみ。私のお気に入り蝦夷富士ビューポイントでした。次はいつ行けるかなぁ。。
優菜さん、こんばんは。 こちらこそ沢山のお気に入り登録、有難うございます。 霧氷と羊蹄山は鉄板の組み合わせです。他にも、冬の北海道は撮影ポイントがたくさんありますので、機会があれば是非体感してみてください。 北海道のことなら、どんなご質問にもお答えいたしますので。^^
2021年03月30日23時40分
ayap-jk
お恥ずかしながら。。ありがとうございます。(^^; 羊蹄山は私も大好きで、この山が見える山ばかり登っていました。 でも、羊蹄山には一度しか登ったことがありません。なぜなら。。 羊蹄山が見えないから! 富士山同様、見る角度によって色々と姿を変えるのですが、この付近からのアングルはベストスリーに入るお気に入りです。 ちなみに、同じくベストスリーに入るのがニセコアンヌプリからの羊蹄山です。こちらはスキー場のゴンドラが夏季営業もしていますので、お手軽にカッコいい羊蹄山が見られますよ。^^
2021年03月23日19時01分