noby1173
ファン登録
J
B
#オールドレンズ #film ZORKi-4K JUPITER-8 50mmf2 @f2 ss1/60 Lマウント KodakColorPlus200 デジタルデュープ:K-7+中間リング#2+FLEKTOGON35/2.4@f8+49→52mm+Nikon ES-1 210228_8:10
「階調を反転すると,何故か明るい方向へバイアスが掛かり」....階調を反転すると露出オーバーですか。 露出の足らないネガをISO固定でデジタルデュープすると、そんなことが起こったような記憶があります。
2021年03月19日22時58分
tunakoさん, いつもありがとうございます。 この一枚を撮る時の適正露出は1/40でした。そのスピードがないので,1/60でえい!やぁ~って撮ってたようです。 単なる露出不足なだけみたいですな(^^ゞ それが僕にとって思わぬ産物となりました^m^
2021年03月20日18時20分
noby1173
前作から一転し,本日はアンダー攻め。 レンジファインダーは自然と街撮り中心になってしまいますね。寄れないのが要因? この一枚,デジタルデュープし階調を反転すると,何故か明るい方向へバイアスが掛かりヘンテコな出力に。 これがネガの広いラチュード特性なのでしょうか? 無理くりイジリ倒し,バックの怪しい鈍い光りとコンクリートの質感にご満悦であります^m^
2021年03月19日14時21分