手持ち文鳥
ファン登録
J
B
その南海平野線で走っていたモ205型のうちの1両が、和歌山県立和歌山交通公園内で静態保存されています。 4年前に偶然、そしてテキトーに撮った写真ですが、撮ったことをようやく思い出すことができました。 (トリミング)
>97Nateさん 仰るように、野ざらしなので保存状態は悪かったですねえ(;´д`) ただ、メンテナンスの頻度によっても変わってくるようです。屋根付きで保存されているのに酷い状態のD51を見たことがありますから。
2021年03月19日12時31分
>三流京都人さん 仰るように古い車両なんですが、これよりも古い車両がまだ現役なんですよ(^-^) https://photohito.com/photo/9305099/
2021年03月19日15時31分
>KT PHOTOさん 緑色はかつての南海のコーポレートカラーでしょうね。昭和の終わりごろまで南海電車は緑色でした。 生まれは昭和13年(1938年)です(^-^)
2021年03月20日00時01分
96Claude
静態保存とは言え・・・ 要するに雨ざらしですよねぇ 仕方ないんでしょうけど
2021年03月19日12時21分