寅吉
ファン登録
J
B
成田空港 さくらの山公園 この当時は朝の到着便は、A380以外ほぼすべてB滑走路に降りていたのですが、霧が深い時は視界不良を避けるために、5000メートルのA滑走路に着陸していました。 今現在は、JAL、カタール、エミレーツはBランですが、貨物機も含めてほぼAランに着陸します。
三流京都人さんへ コメントありがとございます。ちょっと思い出したのですが夜の濃霧でもBランに降りることもあり、どういった運用なのかは正確なところはわからないです。濃霧の時でも安全な着陸ができるように、誘導装置があるとのことですが、最後のランディングはパイロットの腕なのだと思います。腕といえば、強風の時の強行着陸が圧巻で、ドリフト走行よろしく機軸を30度ぐらい傾けたまま突っ込んできて、接地直前に機体を滑走路に合わせてました。巨大なA380もそんな風にランディングしてて、パイロットはこういう時の為に日々訓練してるのだな、と感動しました。
2021年03月18日04時02分
レオ子のパパ
凄い! この濃霧の中でも安全に着陸できるのが凄いですねー。 飛行機に比べたらスピードの遅い自動車でもこんな濃霧だと運転するのが怖いです(^^;
2021年03月17日22時28分