km85
ファン登録
J
B
2016冬撮影 群れからはぐれてしばらく足元で鳴いてました。左右上下を見渡しクルクル方向展開して。しばらくすると仲間が迎えに来て一緒に飛んで行きました。群れる鳥にはヒトと同じ様な仲間意識と会話能力があることをはじめて知りました。
おはようございます、、、!! 鳥はコミュニケーション能力はとても優れていて、囀りにて会話しますね~、、、!! 素敵なドラマがあった作品ですね~、、、(^_-)-☆
2021年03月17日07時42分
m.タバサさん 群れで行動する鳥達の仲間意識は、凄いですね。この後別のキクちゃんが同じ様な場面を見ました。こちらが近くにいようがテンパっていますので逃げません。はぐれて悲しそうな表情も見れました。ハンデがありながらこの子はいたってげんきでした。 コメントありがとうございます∩^ω^∩
2021年03月17日09時46分
4katuさん だいたい見張り役の1羽に警戒音を出されると皆逃げ出しますね。危ないヒトが来たよとでも言ってるみたいに感じます。仲間がいることで自分の身を守っているのであれば、仲間を見捨てることは無いのかもしれませんね。週末雨のためHDD内探鳥で思わぬ出会いがありました。コメントありがとうございます∩^ω^∩
2021年03月17日09時53分
R-yamaさん 最初は可愛そうと感じたんですが、こんなに丸っとなってますね。ハンデを物ともせず一生懸命な姿に心打たれました。 コメントありがとうございます∩^ω^∩
2021年03月17日21時34分
BO~RAさん も鳥好きなんですね。これは写真を始めたばかりの頃のものでして近くの公園に冬に多くの群が来てました。会いたくて毎週末通って群れに遅れを取るこの子をいつも見つけました。元気にしてましたのでご心配無く。毎年冬はこの鳥達を探してます。かわいいですね。コメントいただきありがとうございます∩^ω^∩
2021年03月19日07時17分
m.タバサ
良かった (^-^) 仲間と一緒に飛んで行ったのですね。会話能力を確認できた素晴らしい一枚( ◜ω◝ )☝︎
2021年03月17日06時42分