写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Monna Monna ファン登録

今日の相棒

今日の相棒

J

    B

    レンズが大きすぎで、見た目とてもアンバランスな組み合わせですが、代々木公園に連れていきました。 カメラの中のフィルムは三菱 Super MX100です。

    コメント12件

    イノッチ

    イノッチ

    懐かしい感じが・・このカメラで撮ったんですか?見てみたぁい やはりレンズが大きく見えますね。

    2011年02月04日20時25分

    air

    air

    不滅のニコンFマウントですね これだからニコンは止められません これからも頑なに守って欲しいものです ジークニコン!

    2011年02月04日22時03分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    永遠なるNikonに1票!

    2011年02月04日23時03分

    sin-nosuke

    sin-nosuke

    これはFEですか?それともFM? 懐かしいフォルムです。 赤いストラップがおしゃれですね。しかもデジタルフラッグシップのD3で撮影とは、粋ですねえ。

    2011年02月06日00時12分

    Monna

    Monna

    イノッチさん、コメントありがとうございます。 普段はデジタルで撮る事が多いのですが、時折はフィルムでも撮っています。 フィルム写真の質感も好きで、フィルムも辞められません。

    2011年02月07日10時13分

    Monna

    Monna

    airさん、コメントありがとうございます。 >不滅のニコンFマウントですね >これだからニコンは止められません ですよね、やはり古いカメラを活かせるのがニコンの良さだと思います。

    2011年02月07日10時14分

    Monna

    Monna

    GALSONさん、コメントありがとうございます。 最近のニコンは絞りリングの無いGタイプが増えてきていますが、これからもしばらくは絞りリングのあるタイプを引き続き販売して欲しいです。

    2011年02月07日10時16分

    Monna

    Monna

    sin-nosukeさん、コメントありがとうございます。 こちらはニコンFEです。 FMと違い、露出表示が針タイプなのが気に入っています。

    2011年02月07日10時19分

    桃たん

    桃たん

    このレンズはペンタマウントで使っています、写りは良いですよね~ 50mm付近でチョット絞って撮影すると綺麗に写るので気に入っています。 D3との組み合わせがチョット気になります、どうですか?。

    2011年02月07日18時18分

    Monna

    Monna

    桃たんさん、コメントありがとうございます。 個人的にはこのレンズの描写には満足しています。 絞り開放時も周辺減光は少ないと思いますし、純正ナノクリレンズの三分の一以下で買えるこのレンズはコストパフォーマンスが非常に高いと感じています。 逆光時にはゴースト、フレアが盛大に出ますが、私はゴースト、フレアも写真を撮る上で表現の一つとして考えているので気になりません。ただ、タムキューやトキナーレンズのようにワンタッチでマニュアルフォーカス出来たらなと思います、それが不満です。

    2011年02月07日21時54分

    Nikon爺

    Nikon爺

    機械的なバディが魅力的ですね~ ワタクシはF4sをたまに使ってますが、ダイヤル回しがナントも好きです^^ D3の高感度、ISO1000の描写は凄いです!! ワタクシのD2xなんぞはISO200でノイズ限界と感じてます。

    2011年02月08日18時00分

    Monna

    Monna

    Nikon爺さん、コメントありがとうございます。 D3の高感度にての高画質には助けられています、以前のカメラでは諦めていて暗いところでの手持ち撮影が可能になりました。

    2011年02月09日12時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMonnaさんの作品

    • 人生、山あり谷あり、カーブあり。
    • Nikkor-S Auto f1.4
    • あの日見た風景
    • 魔界への誘い
    • 一緒に泳ぐか?
    • 僕の新しいおもちゃ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP