よねまる
ファン登録
J
B
今日は朝から風が強いです。この風でだいぶ散ってしまったかなぁ…。 畑にいて飛ばされそうになりました(笑) もう、ソメイヨシノも開花したそうですね。
こんにちは。 白木蓮も終盤に差し掛かりました。私が過日撮ったのも既に散りかけとなって花弁は茶色に変色してしまっていますね!これはまだまだ大丈夫そうです。
2021年03月16日16時10分
Winter loverさん そうですねぇ。花としての寿命は比較的短いですね。 梅のように多少長く咲いてくれるといいなぁと思います。 これを撮ったのが11日ですから、一部は茶色くなって散り始めて いるかも知れませんねぇ。
2021年03月16日16時22分
おおねここねこ2さん 青空ですととても映えますね。 今日はこちらは風がとても強かったです。そちらもでしょうか。 この風でかなり花びらが散ってしまったのではと…>.<
2021年03月16日16時37分
綺麗ですね~(^'^) 畑に居られて、飛ばされそうになられた位風が有ったのですね・・。! こちらはこのような綺麗なモクレンはマダマダ見れないです。 ソメイヨシノは例年より早めに咲くらしいですので、一応花見にマスクをして徹底して近場で見て来たいと思って居ります。
2021年03月16日16時58分
青空に白い木蓮が映えて美しいですね。今日は風が強かったのですが 気温が高いのでとても爽やかに気持ちよく感じました。 今日の公園は辛夷も木蓮も紫木蓮も強風に舞い散っていました。 あっという間に咲いていてびっくりしました。 2~3日遅かったようです(≧▽≦)
2021年03月16日17時12分
さんろくさん きれいに咲いてくれました。でも、今日の風でどうしたかなぁ…。 関西は雨降りでしたか。こちら、午前中は曇りで午後から晴れてきましたが 風が強い一日でした。 そうですねぇ。21日に一都三県の緊急事態宣言も解除されるとは思いますけど、 もう、自粛は疲れましたねぇ。電車、バスに2か月以上乗っていません>.<
2021年03月16日17時19分
はなえさん 今年もきれいに咲いてくれました。ただ、撮るタイミングが難しいですねぇ。 そちらはこれからですか。 風が強かったですねぇ。今日は畑にジャガイモの植え付けに行ってきました。 あとは雑草取りですね。これが大変>.< 今年もお花見、近くの公園ですかね(笑)
2021年03月16日17時22分
michyさん 白い花は背景が青空ですと見栄えがしますよね^^ とても風が強かったです。こんなに風が吹くとは思いませんでした>.< 通りのシデコブシやモクレンなども風で痛めつけられましたねぇ。 お隣の家のハクモクレンはヒラヒラと花びらを飛ばしています。
2021年03月16日17時25分
NAKATSUさん こんなに風が吹くとはねぇ…。かわいそうに、だいぶやられてしまった 感じです。花が大きいだけに風には弱いですよねぇT_T 次は桜ですけど、遠出はできないかもですねぇ>.<
2021年03月16日17時29分
くまのやじさんさん 青空に感謝です^^ そちらもハクモクレンは終わりですか。 ハゲだらけというのが良いですねぇ。仲間です(笑) そろそろソメイヨシノ開花ですね。東京は開花したようです。 昨年に続き、心置きなく花見ができないのが悲しいですねぇ>.<
2021年03月16日17時52分
inkpotさん 暖かいものの、風が強い一日でしたね、畑にジャガイモの植え付けに 行ってきましたが風がビュービューでした>.< この風でだいぶ散ってしまったかもですねぇ…。
2021年03月16日18時17分
白木蓮は風に弱く飛び散りやすそうですね。頑張ってくれていると嬉しいのですが...。 結局私は咲く前の蕾をワンカット撮っただけになりました。機会を見てポストしたいと思います。
2021年03月16日19時08分
ち太郎さん 今日は丸一日、風が強かったですからねぇ。 大型の花びらのハクモクレンもつらかったと思いますよ。 お隣のお庭のハクモクレンもだいぶ散りました。うちの庭に 花びらがたくさん飛んできましたねぇ(笑)
2021年03月16日19時21分
BLUE NOTE♪さん 今日の風で早目に咲いたハクモクレンは散ったことでしょうねぇ。 コロナも早く終わって欲しいものです>.< ここ数日の暖かさでソメイヨシノも開花したようですよ! ですねぇ。桜で溢れかえりそうですね^^
2021年03月16日21時20分
たも爺
桜にも負けない美しさですね^^
2021年03月16日16時04分