m.タバサ
ファン登録
J
B
オキナグサ この花を見ると雄大な阿蘇の鍋の平の情景が浮かびます 広い草原に溢れんばかりのオキナグサが咲いていました リュックを背負って幸せな気分で歩いたことが思い出されます 大切に育てている友人宅で撮らせていただきました
はなてふさん それは大きな株に幾つもの花をのぞかせて草原の風に揺れていました ♪ 今はどうなっているのでしょう、、、昔々のお話です そして、それがみんなお髭のおじいさんになるんですよね (^-^) 観て下さってありがとうございます
2021年03月15日10時34分
オキナグサは、今の時期に咲くのですね。 とても惹かれる花ですね。。 私、お髭のおじいさんになっているのを、 数年前に、見たことありましたが、 花は、見たことなかったんです。
2021年03月16日11時06分
フリージア さん 街に咲くオキナグサは今が見頃のようですね。このところ暖かいので少し早いような気がしますが。阿蘇に咲いたものは4月の終わりだったように記憶してます。 花が終わりまもなくお髭がユラユラ揺れる季節になりますね (^-^) 観て下さってありがとうございます
2021年03月18日19時54分
まねきねこさん そう、お花にうぶ毛がいっぱいで俯きかげんに咲く可愛いらしいオキナグサです ♪ 草原など乾いたところを好んで咲くようです。私ももう一度あの群生を見たいものです。 観て下さってありがとうございます
2021年03月21日11時39分
はなてふ
そうでしたか そんな群生は観たこともありません 個性的な花姿に惹かれます(*^^*) うぶ毛 いただきました~♪
2021年03月15日10時09分