km85
ファン登録
J
B
2016.04.26 小さな体の全身を使って大きな声でさえずります。余り近づくとジーと言った警戒音をだします。渓谷の鳥です。 (^_^;)\( ‘Θ’ )∧サザイ デゴザイマース
m.タバサさん 渓谷に響き渡るこの鳥の声。コマドリ、コルリ、オオルリ 、キビタキ 、クロツグミ 皆初夏を感じさせてくれますね。花を撮りに行かなくなりましたが、仕方がない。もうそこまで素敵な季節が来てますね。コメントいただきありがとうございます∩^ω^∩
2021年03月15日07時30分
ミソサザイよく撮れましたね、渓谷で撮られたんですか? 私も探してはいたんですが、撮れませんでした。でも、昨年12月、突然我が家の梅の木に現れました、住宅街なのにビックリして近くのカメラで撮りました、投稿してあるので見て頂ければ幸いです。おそらく最初で最後の出会かとおもいます。
2021年03月15日15時57分
クレア4984さん こんばんは。はじめまして。 これは5年前の今頃の写真でして、春には渓谷で元気な囀りが聞けます。冬場は住宅街の公園にも来てたのを見たことがありますよ。冬はウグイスに似たチャッチャッって地鳴きしまして藪にいてウグイスと間違いますね。遠目では似ていますから。お庭に来てくれるとはラッキーでしたね。コメントいただきありがとうございます。
2021年03月15日20時27分
おま。さん コメントいただきありがとうございます。 ほんと小ちゃいのにパワーありますね。この囀りを聞くと春が来たと感じます。登録していただきありがとうございます。 鳥写真ばかりで恐縮ですが、今後ともよろしくお願い致します。∩^ω^∩
2021年03月24日06時00分
m.タバサ
早く聴きたいなぁ ♪ このさえずり
2021年03月15日07時00分