写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

氷川丸とマリンシャトル

氷川丸とマリンシャトル

J

    B

    日本書紀の解説書を読んでいたら、氷川神社由来の「氷川」はもともとは「火川」で、島根県の奥出雲の現在の斐伊(ひい)川から発祥しているそうです。 古代、川の上流の山奥で良質なたたら鉄から刀剣が製造されており、その鉄分が幾筋もの川を赤く染めていたことから、「火川」と名付けられたとか。 これが火を噴くヤマタノオロチ(=火川)の伝説の元になり、退治されたヤマタノオロチの体内から草薙剣(くさなぎのつるぎ)が出てくるのもそんな事情からなんです。

    コメント2件

    ち太郎

    ち太郎

    この色(特に海)がフジC200?ぽくて好きです。ISO400のスペリアでも似た色が出る時がありますね。 フジカラー100は少し違ってくると思います。

    2021年03月15日00時05分

    たま407

    たま407

    ち太郎さん コメントありがとうございます(=^・^=) フジの200は初めて使ったので、100や400などとの違いは分かりません。と言うか忘れました(笑)。ただ黒の締まりがいいような気がします。 とにかく赤被りしているようなコダックより良ければと(笑)

    2021年03月15日04時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 台形補正
    • マリンタワーのみなさま
    • 花と氷川丸
    • 横浜開港資料館
    • デジカメ回顧録
    • 絵葉書写真から

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP