山菜シスターズ
ファン登録
J
B
上越高田 高田世界館
このレトロ過ぎる空気感、たまりませんな(^.^) ところでこの椅子、ストレス解消のサンドバッグに良いかもしれませんよ。 どうです、警部も?(笑 あ、私の顔は描かないでくださいね(^_^;
2021年03月14日13時17分
Gen.さん コメントありがとうございます。 当時は、ハイカラだったでしょうけど、、今の時代だと渋く感じますね。 今は、個人の所有ではなく、NPO法人街なか映画館再生委員会が維持運営しています。 募金や助成金などで傷みの激しかったところやトイレなどは改修したようです。
2021年03月16日21時34分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 2階は特にレトロです。 木の手すりとか、赤い座り心地の悪そうな椅子とか、書かれた文字とか、 壁の傷だのシミだの私の年代には懐かしい香りですね。 子どもの頃には、まだこんな雰囲気の建物が残ってましたからね。 私は大正・昭和初期ではなく戦後の生まれですよ。そこはお間違えなく。 サンドバックにするには小さすぎですよ。 今の日本人には、かなり窮屈に感じるサイズです。
2021年03月16日21時42分
j.enamay
良いですね~!! 映写室・・。 無声映画やパントマイムも上映してたんでしょうね。
2021年03月13日21時34分