michy ファン登録
J
B
「エゾスジグロシロチョウ」でしょうか。 モンシロチョウぐらいの大きさですが色が黒いので調べてみました。 エゾスジグロシロチョウが一番似ているかと思いました。 違っているかもしれません。お分かりでしたら教えて頂きたいと思います。 はなてふさまのお話で「スジグロシロチョウ」にまとめさせて頂きます。 はなてふさまありがとうございました。
はなちゃん 早速ありがとうございます。 ヤマトスジグロシロチョウというのもあるらしいのですが、 スジグロシロチョウにまとめましょうか。 蝶さんに楽しませてもらえれば十分ですものね(^^♪
2021年03月13日12時40分
sam777さま 早速ごらん頂き有難うございます。 samさまに教えて頂いたあの菜の花の土手で撮りました。 お陰様です。小さくてトリミングをしなくてはと思ったので カードにしてしまいました。
2021年03月13日12時45分
モンシロチョウと種類が違うんですね?。 言われるまで気が付きませんでした。 蝶の姿・模様が似ていて判別できません。 来週は、桜咲く。でしょうか。 春、良いですね。生命の息吹を感じられ好きです。
2021年03月13日12時48分
KOMOREBIさま 嬉しいコメントありがとうございます。 家で見る迄は私も気づきませんでした。 検索したら似たような蝶がいっぱいいました。 仰るように早くも桜開花の予報です。蝶にも たくさん出会え春っていいですね。
2021年03月13日13時06分
yoshi.sさま 嬉しいコメントありがとうございます。 表翅と裏翅両方が撮れたので一枚にまとめた方が良いかと思いました。 そしたら今咲くお花もちょっと入れたくなってカードにしました。 楽しんで頂けてカードにして良かったと喜んでいます。
2021年03月13日13時15分
おはようございます、、、!! 素敵な作品、モンシロとよく間違えられるスジグロです、、、。 シロチョウ課には25種類ほどの蝶がいます、、、。 モンキチョウなども仲間ですね~、、、(^O^)/
2021年03月13日13時53分
さんろくさま 嬉しいコメントありがとうございます。 あまり詳しく伺ってもすぐ忘れる名人ですので このぐらいがいいのかもしれません(≧▽≦) 一枚にまとめた方が見易いかと思ってカードにしました。 今こちらは雷が鳴りました。雨もまだ続きそうです。 さんろくさまもお体ご自愛くださいね。
2021年03月13日14時16分
よねまるさま 嬉しいコメントありがとうございます。 蝶さんも止まってくれる時があるんです。 せっかちな私でも5~6分ほど様子を見ていると その間止まることが何回かあり何とか撮れるんです(^^♪ 蝶の名前はともかくひらひら舞う蝶が見られるのは楽しいですね\(^o^)/
2021年03月13日14時22分
♪tomo♪さま 嬉しいコメントありがとうございます。 春色のカード喜んで下さってほんとに良かったです\(^o^)/ tomoちゃんに楽しく見て頂けて私も嬉しいです。 海はダメですが陸のものなら蝶さんいいですよね。 またお互いに蝶なども撮りましょうね。
2021年03月13日14時28分
4katuさま 嬉しいコメント頂きありがとうございます。 蝶ご専門の4katuさまにお聞きすれば何でも解決でした\(^o^)/ それにしても似た蝶が多過ぎてすぐ忘れてしまいます。 シロチョウは25種類ですか。もう駄目です(≧▽≦)
2021年03月13日14時34分
NAKATSUさま 嬉しいコメントありがとうございます。 久しぶりに雑木林などある公園へ行き 菜の花や紫花菜など楽しみました。 菜の花にはやはり蝶さんが似合いますね。 アゲハもいたのですが遠過ぎて撮れませんでした。 お花と蝶楽しみがいっぱいですね\(^o^)/
2021年03月13日14時39分
くまのやじさんさま 嬉しいコメントありがとうざいます。 お見事なんてお褒め頂き恐縮です。 表と裏の翅を並べたらと思ってカードにしました。 更に大きなレンズがないのでトリミングするのが嫌で こうして誤魔化しています(>_<) これから蝶さんの季節です。 蝶さんのお写真楽しみにしています\(^o^)/
2021年03月13日17時08分
正道さま 嬉しいコメントありがとうございます。 ひらひらと蝶さん達の飛び交う季節がやってきましたね。 いよいよ春本番と言ってもいいかもしれません(^^♪ いつもご覧頂き嬉しいです。
2021年03月13日17時59分
蝶々さんが出るといよいよ春本番ですものね 珍しい蝶々の翅の開いたのと閉じた画像それぞれとまっている場所も違って 雰囲気も違ってみえますよねぇ 美しい素敵カードお見事です 日射しのあったかさも伝わってくる確かな技術に感服だすわ
2021年03月13日18時14分
モンシロチョウとちょっと違っていると思いましたが、 やはり違う名前だったのですね。 蝶博士はなちゃん、さすがです。 蝶が舞うようになると春も本番、目の保養が出来ますね。
2021年03月13日19時10分
蝶の舞う季節になりましたね ♪ 可愛いモクレンとサクラのイラスト入り蝶のカード 春いっぱいですね 。とっても素敵です。 蝶の名前はさっぱりですが、こうやって一つ一つ覚えていくのも楽しいですね ♪
2021年03月13日20時42分
筋黒白蝶の幼虫は大紫羅欄花(オオアラセイトウ、ムラサキハナナ)等を食草としますから 恐らくアブラナ科の花が近くにあったと思いますね、蝶の季節も近づいていますね(⌒∇⌒)
2021年03月13日20時46分
ぢ~ちゃん ありがとうございます。 蝶が飛び始めました。嬉しくてぢ~ちゃんにひと足早く春をお届けしたかったです。 これは菜の花が一面に咲く土手だったのにあまりいい所に止まってくれませんでした。 春の暖かい日差しいっぱいの日でした。表翅と裏翅が撮れたのでカードにしました。 去年誕生カードを作っていた頃が懐かしいです。すてきなカードなんてありがとうm(__)m
2021年03月13日20時47分
220さま ありがとうございます。 蝶さんだって慣れていらっしゃらないだけです。 220さまは何でもすぐ上達されて野鳥さんなどもお見事です\(^o^)/ 今年は九州の蝶さんをたっぷり見せて頂きます。楽しみです(^^♪
2021年03月13日20時51分
きょんちゃん ありがとうございます。 蝶さんのカード喜んでくれて嬉しいです\(^o^)/ きょんちゃんもこれからは野鳥さんの他に 蝶さんもたくさん見せて下さいね。 お互い頑張りましょう。老骨に鞭打って(笑)楽しみますよ。
2021年03月13日20時58分
鈴ちゃん ありがとうございます。 蝶博士のはなちゃんの仰るように細かいことは私達素人はいいんですよね。 蝶を楽しめる春がやってきました。そちらでも飛び始めましたか。 ドイツの蝶もいろいろ見せて頂きましたね。 今年もコロナで外出は難しいですか。 私は気を付けながら適当に散歩しています。
2021年03月13日21時07分
m.タバサさま 嬉しいコメントありがとうございます。 蝶の飛び交う春本番嬉しいですね。 名前など参考にして頂けて良かったです。 蝶だけでは少しさびしい画面だったのでパーツで 春のお花を取り込みました。 喜んで下さって嬉しいです(^^♪
2021年03月13日21時57分
yuka4さま 嬉しいコメントありがとうございます。 仰る通りこの土手一面に菜の花と紫花菜が咲き乱れていました。 お花に止まってくれた時もあったのですが影になったりうまく撮れず残念でした。 そうお聞きしていたらもっと粘って撮りたかったです(>_<) 貴重なお話嬉しかったです、
2021年03月13日22時02分
おさんぽカメラさま お忙しいのにコメントありがとうございました。 遅くまでのお仕事大変ですね。 コメントなどはどうぞ無理なさらないでください。 とくに私などはのんびり屋ですからこれからも お気になさらずにお願いします。 蝶さんはこれからどんどんでてきて美しい姿で喜ばせてくれます。 焦らずゆったりしてくださいませ\(^o^)/
2021年03月13日22時42分
spzdaさま コメントありがとうございます。 菜の花や紫花菜がたくさん咲いている場所でしたので アゲハさんなども飛んでいましたが撮れませんでした(≧▽≦) 嬉しい季節になりましたね\(^o^)/
2021年03月16日22時22分
はなてふ
お待ちしておりました~♪ スジグロシロチョウとは分かりましたが、細かい種類までは分かりません モンシロチョウにそっくりさんですが、こうして拝見すると明らかに違いますね!
2021年03月13日12時34分