yuka4
ファン登録
J
B
姫踊子草の花には糖度50度の蜜があるそうで 北黄蝶も早速吸蜜していましたよ(⌒∇⌒)
NAKATSUさん こんにちは この花を摘まんで付け根を舐めたことがありますよ、蓮華草と同じ要領でね 確かに甘い蜜の味でしたよ、ホトケノザと違ってこれは天婦羅やお浸し・胡麻和え等でも 食べられるそうですがそれはやったことはありません、 鳥さんが少なくなると蝶が舞って(待って)いますね(⌒∇⌒)
2021年03月13日10時47分
きょんキョンさん こんばんは、 子供の頃はガキ大将が居てこんな事よく知っているんですよね 今思うとそうやって先輩がいろいろな知識を伝えてくれたんです、 今の子はやらないですよ~(⌒∇⌒)
2021年03月13日18時46分
ヒメオドリコソウの蜜、子供の頃吸ってみたことあります。 実際甘いですよ! 微量すぎるのは難ですけどね^^ キタキチョウにとってはかなりのご馳走なんでしょうね!
2021年03月13日23時35分
nikkouiwanaさん おはようございます やっぱり経験されていますね、誰かに教えて貰わないと分からない人間と 自然に身に着けた蝶と何が違うんでしょうね、(⌒∇⌒)
2021年03月14日07時23分
NAKATSU
早々に吸蜜している姿をゲットしましたね。 かなりの糖度なんですね・・これで元気が出そうです。
2021年03月13日10時17分