はなてふ
ファン登録
J
B
暖かい日には あちこちで虫たちの姿を見かけるようになりました この子はアブでしょうか → アシブトアブだそうです ライダースR69Sさんに教えていただきました♪ きらきらのヒメリュウキンカでお食事中でした 今日も明日も春時雨 お写ん歩はお預けです
HATTUさんのところもですか 広島ではソメイヨシノの開花宣言があったとか そちらもそろそろかしら 雫は明日かなぁ そうそ 花も葉っぱもつやつやっ^^ さっそくのコメント 嬉しいです!(^^)!
2021年03月12日19時16分
おさんぽカメラさん、ウメはもう散ってしまうかもしれませんね でも、これからの花はきっと大丈夫っ きっと、ひと雨ごとに春らしくなりますね^^ いつもありがとうございます(*^^*)
2021年03月12日19時46分
黄金色に光ってキレイですね。 アブやハチも忙しくなりそうな(笑) 今日はモンシロも見ましたし桜の 開花宣言もありました。 明日は仕事ですが日曜日の撮影が とても楽しみです。 雨でも出撃します(^^)
2021年03月12日20時07分
やん・うえんりーさん、アシブトアブというそうです 暖かい日には、いろんなものが飛び始めましたよ♪ サクラの開花だよりもちらほらと聞きます 春はそこまで来ていますね(*^^*) いつも見てくださってありがとうございます!
2021年03月12日20時13分
♪tomo♪さん、お天気ってなかなかタイミングが合いませんね わたしは、お出かけと洗濯のタイミングが合わない(笑) お洗濯日和ってお出かけ日和なんですよねぇ そうそ 春は来てます 広島でも九州でも開花宣言があったようですね♪
2021年03月12日21時15分
キラキラの花びらに黒色のアシブトさん! よく見たらほんとに足の上の方が太かった(笑) 蝶さんの季節がいよいよ到来!はなちゃん忙しくなりますね。 昨日珍しい蝶を発見、今名前を調べ中です。 分からなかったら明日教えてくださいねm(__)m
2021年03月12日21時21分
やっぱり春を一番にキャッチするのは虫たちなんでしょうね 今日はこちらも雨模様でしたが、陽射しがあると飛び交ってるのを見かけるようになりました ♪ ヒメリュウキンカの蜜は格別かな アブさん美味しそう ♪
2021年03月12日21時28分
m.タバサさん、きっとそうですね 特別なセンサーがあるに違いないわ よぉく観ていただくと、花粉まみれになっておりますよぉ(笑) いつもありがとうございます(*^^*)
2021年03月13日00時29分
いつもコメントをありがとうございます。 命の息吹を感じる作品ですね。とても良いと思いました。 皆さん色々忙しくなりそうですね。活動的になるのは元気の源だと思います。 私も忙しくなりそうです。色々実験?の為に(笑)
2021年03月12日22時50分
terahitoさん、こちらこそいつもありがとうございます(^^♪ ありがとうございます! 生き生きしてるチョウやアブを撮るのが大好きなんですよ 鳥も同じく~^^ 楽しみな季節がやって来ます あなたの実験も興味深いです!
2021年03月13日03時46分
黄色く輝く花でアブさんがお食事ですね。 春を感じるお写真です(*^-^*) アシブトアブだけあって大腿四頭筋が発達していますね。 今、外は⚡ゴロゴロです(^-^;
2021年03月12日23時08分
ライトハウスさん、ゴロゴロしてますね⚡ 今夜は大荒れでしょうか こんな光景を目にする機会がどんどん増えますね 大腿四頭筋ですか お詳しいのですねぇ(^^ゞ 忙し嬉し春です~(^^)/ 今日もコメントをありがとうございます♪
2021年03月12日23時12分
TETSU & RIKUさん、お久しぶりです(^-^) お忙しそうですね 関西ならお近くにいらしてたんですねぇ わたしは相変わらずです~ いよいよですね 広島ではサクラの開花宣言があったらしいですよぉ(^○^)
2021年03月13日00時01分
おはようございます。 昆虫さんの出会いが多くなる季節到来ですね。 昨日、モンシロチョウを見かけてましたが、フワフワと飛ぶ白いチョウは 追いきれませんでした。
2021年03月13日09時45分
NAKATSUさん、おはようございます♪ わたしも見かけましたが、なかなか近づけず、ブレブレでした~(^-^; 遅くなってしまいましたが、セレクトおめでとうございます(^-^)/
2021年03月13日10時30分
HATTU
こちらも明日は雨だそうです。 少しくらいの雨なら出かけたい… 雫探しに行きたいのですが。 ヒメリュウキンカというのですね、 びっくりするほど、ツヤツヤですよね。
2021年03月12日19時13分