写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tossyi Tossyi ファン登録

クイナより背はヒクイナ!!

クイナより背はヒクイナ!!

J

    B

    赤い目と脚のヒクイナさん。クイナ(29cm)に比べこちらは23cmと一回り小さく、背も低いなと言った感じです。 警戒心は一段と強く動きも素早いです、後方から何とか撮れました。 PHOTO HITOに過去1枚の投稿があるのみで、かなりレアだと思います。絶滅危惧種Ⅱ類です。

    コメント19件

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    おお、珍しい鳥さんの撮影、さすがですね! 綺麗に細部まで写っていて良い描写ですね(^^ それにしてもよく見つけましたね!

    2011年02月03日20時09分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    顔が赤いので「ヒクイナ」なのでしょうか、目の周りも赤いですね。 レアな鳥さんしっかり撮られて、お見事ですね。

    2011年02月03日21時15分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    なんて素敵な タイトルでしょう・・・(^^) ついダジャレに すぐに反応してしまいます^^; 珍しいのを撮られましたね どうやって見つけてるのか 尾行したくなりました(^^) 素晴らしいと さすが…としか言葉が出ません(^^)

    2011年02月03日21時36分

    tetsu678

    tetsu678

    ヒクイナという鳥なんですね、初めて見ました。 お顔を赤くお化粧して、、、なんだかお酒で酔っているような感じですね^^; 絶滅危惧種の貴重なお写真、ありがとうございました^^

    2011年02月03日22時50分

    くまっち

    くまっち

    赤い顔のヒクイナさん、逃げ腰で用心深かそうですね。 なかなか出て来ないらしいですが、GETお目出とうございます。 こちらでも、たまに来るらしいですが、見たことはありません。

    2011年02月04日09時16分

    NSeos50d

    NSeos50d

    絶滅危惧種に指定されている鳥さんを激写! 運と実力が伴わないと無理な作品。 おめでとうございました\(^o^)/。

    2011年02月04日10時03分

    麻美♂

    麻美♂

    大きくして見ました。 こんな顔、というのがよく分かりますね^^ それにしてもTossyiさんの所には野鳥が沢山おり、全く羨ましい限りです。 PHOTO HITOに過去1枚という貴重な鳥まで発見、そして撮影できたのは、 ひとえに撮り手の情熱でしょうね。 本当に凄いと思います ^^

    2011年02月04日18時13分

    Tossyi

    Tossyi

    pengin dy5wさん、有難うございます。 猛禽さんが出てくるのを待っていたのですが、不発で、 代わりにこの子がお出まししてくれました。 クイナを撮った同じ場所にいてくれて幸運でした。(^^)

    2011年02月04日21時48分

    Tossyi

    Tossyi

    くれのぶーさんさん、有難うございます。 顔と目と脚が赤いので「緋クイナ」と名付けられた様ですネ。 過去1度撮った時は豆粒状で、今回何とかリベンジ出来て良かったです。

    2011年02月04日21時53分

    Tossyi

    Tossyi

    キャノラーさん、有難うございます。 また、ダジャレやってしまいました、スミマセン(^^)、 いつもすぐに反応して戴いてとても嬉しいです(^^) 猛禽さんの待ち時間中に、ふと後ろを向くとゴソゴソ出てきてくれたもので、 ただただラッキーでした。

    2011年02月04日21時59分

    Tossyi

    Tossyi

    tetsu678さん、有難うございます。 ほんとそうですネ、顔を赤く化粧して、お酒で酔っているような感じしますね(^^) 絶滅危惧種Ⅰ類程ではないですが、絶滅の危険が増大している種なので、 何とか増えて欲しいものです。

    2011年02月04日22時02分

    Tossyi

    Tossyi

    ビートさん、有難うございます。 ヒクイナさん何とか捉えられて、とても幸運でした。 鳴き声は未だ聞いたことありませんが「キョッ キョッ」と鳴くそうですネ。 はい、姿はバンに良く似ていますね、でも暗い木陰と水辺の湿地を行き来している様で、 泳ぎは苦手のようですね(^^) 

    2011年02月04日22時17分

    Tossyi

    Tossyi

    jet55さん、有難うございます。 過去1度撮った時は豆粒状で、今回何とかリベンジ出来て良かったです。 猛禽さんの出現を待っていたところ、後方でゴソゴソしてくれたので近くで撮れました! 赤い顔に特徴がある鳥さんですね(^^)

    2011年02月04日22時21分

    Tossyi

    Tossyi

    N.S.F.C.20さん、有難うございます。 絶滅危惧種でもⅡ類ですのでスクープにならず残念で~す(^^) 確かに赤い目がこの鳥の最大の特徴の様に思います。 タイトルもお褒め戴きとても嬉しいです(笑)

    2011年02月04日22時26分

    Tossyi

    Tossyi

    くまっちさん、有難うございます。 ヒクイナさん、キジの様に用心深くて逃げ足とても早いです。 いま水上池にクイナ狙いで撮りに来られる方が多いですが、 運がよければ同じポイントでヒクイナにも遇えるといった状況です。

    2011年02月04日22時31分

    Tossyi

    Tossyi

    NSeos50dさん、有難うございます。 絶滅危惧種Ⅱ類ですが、撮れてとても嬉しかったです。 いえいえ実力はないですが、この時は運だけはありましたネ(^o^)

    2011年02月04日22時35分

    Tossyi

    Tossyi

    麻美♂さん、有難うございます。 奈良はまだまだ自然が豊富でいろんな野鳥がいて、とても恵まれていると思います。 この日は、「猛禽近すぎ第二弾」の欲をかいて、4時間以上粘っていたのですが、 「猛禽遠すぎ」でどうにもならずで、代わりにこの子が出てきてくれて良かったです。 粘り勝ちかもしれませんね(^^)

    2011年02月04日22時43分

    風輔

    風輔

    絶滅危惧種を撮影されて凄いですね。 警戒心が強いのならなおの事撮影するのが難しいでしょうね。 4時間もこの寒い中粘られてご苦労様です。 私など咄嗟に出てきてくれてもおそらく上手くは撮れないと思います。

    2011年02月06日18時24分

    Tossyi

    Tossyi

    風輔さん、有難うございます。 この日は10時から2時まで、猛禽狙いが不発で成果ゼロでしたが、 割りに暖かかったので、後30分だけ粘る覚悟をした矢先に出現してくれました。 可哀想に思ったのでしょうね、でもこれが何とか撮れて嬉しかったです!!

    2011年02月06日20時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTossyiさんの作品

    • また、駄目だったの?
    • 絶対にやらんよ!
    • 睨むアオバズク
    • 果たしてどうなる?
    • 怒るトビ
    • お似合いの様だが…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP