kooth
ファン登録
J
B
足元狭くて窓の音がうるさくて、 個人的に185系は通勤ライナーとか急行車両向けのイメージ。 それが40年間特急ということで、割高感からこの車両を避けるようになった。 用事の帰りに駅で聞いたら、次の上りはガラガラということで20年ぶりに乗ってみた。 数人しか乗っていない車内。コロナ対策の換気で窓を開け、良い景色をボーっと眺める。 窓枠にRX0m2を置いて、いい景色と思ったら画面を見ずに適当にシャッターを押しておく。 非効率の贅沢を楽しめる歳になった自分。
誰が撮ってもこれ撮れますよ。 カメラの底面が平らだからぶれないし、 焦点距離と絞りは変更できないから、 窓枠がたくさん入るときは窓枠に、そうでないときは景色に、 AFが勝手にピントを合わせてくれるだけかと。 自分の知識は大したことありませんよ。
2021年03月11日22時01分
最高の王
最初の3行だけで、koothさんの知識欲と知識の深さに圧倒されます。私は3回生まれ変わっても、その域には達することができないです・・・・。 そんな方がシャッターを押すのですから、たとえノーファインダーであっても、画が深いのだと思います。
2021年03月11日11時03分