写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t.t.m t.t.m ファン登録

僕らの広場

僕らの広場

J

    B

    生駒山の山頂ではないのですが、私的には山頂的場所がこの「僕らの広場」 生駒山をハイキングや登山する人じゃないとココには来ないし、知られてない場所ではないかと思います。大阪を俯瞰するには最高の場所ですが、あいにく午後をすぎてかなり靄ってきました。徒歩じゃないと来れない山上の広場です。

    コメント8件

    samisky9

    samisky9

    こんばんは 広角の写す世界。縁がちょっと薄れてしまっています (超広角レンズを手放してしまったのも原因ですが) 手持ちのレンズ(18-55mm)で挑戦したいけど、まだ雪片づけに忙しく腰痛もあって写欲減退中でしたが、t.t.mさんの写真を拝見して気持ちがうずいてきました

    2021年03月11日00時36分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます。 御訪問沢山のお気に入り登録ありがとうございます\(^o^)/ 徒歩でしか行けないのは良いですね。 達成感がありますね。 宜しくお願いします^_^

    2021年03月11日07時49分

    t.t.m

    t.t.m

    samisky9さん、ありがとうございます! そう聞くと、私の住む場所はそのご苦労がないので綺麗とか、美しいなんて気軽に言ってしまい 申し訳ない思いです。 またその合間で、広角作品も楽しませてください(^^)

    2021年03月12日00時21分

    t.t.m

    t.t.m

    チ ャ ビ ィさん、ありがとうございます! 普通に登山で登りましたが、さすがに低山なので案外気軽に登れます。 こんな時期ですが、いい汗かきます(^^;

    2021年03月12日00時24分

    hiro...

    hiro...

    いいですよね~ ここ この桜があると ないじゃ全然違ってきますよね らくらく道や枚岡展望台も景観はいいんですが やっぱ この木を入れた眺望には劣りますよね 綺麗な夕陽と夜景で撮れれば至福の時間になるでしょう♪(^^)

    2021年03月12日04時29分

    t.t.m

    t.t.m

    hiro...さん、ありがとうございます! そうですよね〜! 私もそう思います。ですが夕日の時間まで粘るとらくらく道の駐車場から車が出せなくなるので、あえなく退散・・・ 今度は夕景にも挑戦したいです〜(^^)

    2021年03月12日23時45分

    おま。

    おま。

    圧倒的な存在感ですね。 雲もいい感じで、今すぐにでも行きたくなる作品です。

    2021年03月15日10時50分

    t.t.m

    t.t.m

    おま。さん、ありがとうございます! 過分なお言葉、恐れ入ります。 いいところではあります。ぜひ(^^) 体力で勝負するか、車で行くことも出来ますが、車止めて少々歩かないとたどり着けません。

    2021年03月15日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたt.t.mさんの作品

    • 春色のチューリップ
    • Osaka view
    • 秋らしく
    • 僕らの街に
    • OSAKA City 桜宮橋
    • オレンジの空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP