GALSON 植村
ファン登録
J
B
今日は節分ですね。高松市も春の陽気です。 仕事中なのですが、こうやって料理の写真も撮る事もあります。 本当は1本まるごと撮りたかったのですが、すでに後の祭り。まあかぶりついた後にカットという事でご勘弁を。 巻き寿司である理由は“福を巻き込む”からで、切らずに1本まるごとかぶりつくのは“縁を切らない”という意味が込められているそう。また恵方とはその年の干支に基づいて決められる縁起の良い方角のことで、今年2011年は南南東(丙)だそうです。
高松暖かいですか!?福井も晴天に恵まれて暖かな一日でした。 自分は父親が誕生日なので、久々にご馳走にありつけましたぜ。 お寿司おいしそうですねぇ~ 季節モノって写真に大切だなぁって思います。
2011年02月03日19時20分
北海道では恵方巻という風習はなかったと思います。 最近はあちこちで売ってたりしますが。 イメージではセブンイレブンやジャスコが北海道に広めた ような気がします(僕の感想ですよ)。 GALSONさん、家族4本分送ってくださいね、待ってます。
2011年02月03日21時34分
白狐©
私も先ほど南南東向いて無言でモグモグしてました。 食べすぎました。 エビ巻き、カツ巻きも美味かった~^^
2011年02月03日18時19分