写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

タッポッポ タッポッポ ファン登録

心のうちの鬼は外

心のうちの鬼は外

J

    B

    鬼は外から来るのではなく、 心のうちに巣食うものだと聞いたことがあります。 不安、恐れ、怒り、妬み、憎み  色んな負の心に 負けぬよう、元気で行きましょう。 今日は節分 「鬼は外」

    コメント18件

    NSeos50d

    NSeos50d

    ガラス細工に込められたタッポッポさんの心通じました。 詩人ですね~。矢がすりのボケ味素敵です。

    2011年02月03日10時29分

    sian

    sian

    ホントにそうだと思います(^u^) なので・・・私も「負」の自分をやっつけるために・・・ 今日はじっと我慢して、黙~って恵方巻き食べるわ! ( ´艸`)赤鬼さん・・・かわいいです♪・・・・・・❤

    2011年02月03日10時45分

    sokaji

    sokaji

    鬼さんの配置、背景・・ とても絵になっていますね。 大きな声で「おには~そと」

    2011年02月03日10時58分

    gorugo

    gorugo

    かわいいです。一票

    2011年02月03日11時14分

    hisabo

    hisabo

    キャプションにも一票! この金棒がカワイイですね。^^

    2011年02月03日13時59分

    donko498

    donko498

    千代紙とは考えましたね。 恐れ入りました。

    2011年02月03日14時08分

    Fuu-mama

    Fuu-mama

    まったくです。 こういう写真も素敵ですね。 絞ってても被写界深度すごいです。 でも、この鬼さんすごくかわいいですね。

    2011年02月03日14時25分

    markey(まーきー)

    markey(まーきー)

    いい。言葉です。『鬼は外。』

    2011年02月03日17時31分

    まこにゃん

    まこにゃん

    いいですね。 キャプションも、同感です。 千代紙がまたいいです。 前に風呂敷でチャレンジしたら「なみなみ」していてうまくいきませんでした。 今度鎌倉に行ったら、千代紙屋さん覗いて来ましょ。

    2011年02月03日19時24分

    sory

    sory

    今夜は恵方巻を食べました。 良いことがありますように。 それにしても 可愛い鬼さんです

    2011年02月03日19時25分

    らんたん

    らんたん

    勉強になりました。 心の中の鬼、追い出したいなぁ。^^;

    2011年02月03日22時49分

    一夏

    一夏

    下地の模様といい、遠近感が、斬新ですね。 節分か~♪

    2011年02月04日00時35分

    タッポッポ

    タッポッポ

    ★NSeos50d さん: 硝子細工シリーズ 3作目。(^^ 鬼の顔は可愛すぎたので、向こうを向いて貰いました。(^^ ★sian さん: 豆まき、って素敵な文化ですよね。 大事にしたいものです。 恵方巻き もおいしいですよね。 ★sokajii さん: いつもコメント戴き、ありがとうございます。 テーブルフォトは風景とは違った演出の面白さがあります。 ★gorugo さん: ありがとうございます。 ★masakazu-k さん: 邪気は誰でも持ってますものね。 何とかコントロールして明るく生きたいものですね。 ★てんぺすと さん: テーブルフォト、楽しいですよ。 自分の思い通りにアレンジできるし。 ★hisabo さん: いつもコメント戴き、ありがとうございます。 金棒はこの撮影の直後、落としてもげてしまいました。 文字通り、ガラス細工でした。 ★donko498 さん: 千代紙、結構使えますね。3種用意しましたが、 抽象的なこの絵柄が似合いました。 ★Fuu-mama さん: 絞り 色々換えて撮ってみたのですが、面白かったです。 ★markey(まーきー) さん: 季節の変わり目、春に向けて心機一転ですね。 ★まこにゃん さん: 千代紙、前から、使ってみようと思ってました。 仕事を終わって、大急ぎで文房具やへ行きました。 ★sory さん: 後ろか正面かポーズでは判りませんが、これは背中です。 正面は全然憎めない顔でちょっと、可愛すぎました。 ★らんたん さん: 明るい気持ちで人に接したいものですね。 ★Rilke さん: コメント戴き、ありがとうございます。 絞りを変えると全然違う画になり、面白かったです。

    2011年02月04日08時57分

    a-kichi

    a-kichi

    あはは、かわいい鬼さんですね^^ 毎年節分は、私は自宅でさんざん豆を投げつけられます(^^;

    2011年02月04日23時19分

    タッポッポ

    タッポッポ

    ★a-kichi さん: はは、鬼役ですか。邪気が払われますね。(^^ 光景を想像すると、楽しいです。

    2011年02月05日12時08分

    ふ^^さん

    ふ^^さん

    このセンス見入ってしまいます。やられたな~と 何気ないものを特別なものに仕上げる。見習いたいです

    2011年02月06日21時09分

    りん+

    りん+

    矢羽根の模様と色がいいっす。

    2011年02月06日22時53分

    タッポッポ

    タッポッポ

    ★ふ^^さん さん: テーブルフォトは風景写真とは違った楽しさがあります。 被写体の配置は思うがままですし、 自然光にこだわらなければ、何回でも気のすむまで撮れます。 絞りや構図のトレーニングにも最適だと思って時々、やってます。 ★りん+ さん: 千代紙をどうしても使ってみたくて、こんな風になりました。

    2011年02月07日00時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたタッポッポさんの作品

    • 桜の実 って さくらんぼ?
    • 夏の朝だけの虫めがね
    • もういいかい?
    • まだ間に合います?
    • 蓮華一輪
    • 畑に こんなの咲きました。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP